グリーン

28`sガーデン
2022/04/12 23:57

ジューンベリー♪

鉢植えのジューンベリーが咲きました。

 

赤い実がなりますが収穫できたことはありません💦

いつのまにか鳥や蝶が来て先に食べ始めてます。

ま〜いっか。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
きょろっち
2022/04/13 15:40

うちの庭のシンボルツリーです。地植えしてます。昨日花が咲き始めました💕 ちなみにチューリップはまだ蕾です…。
実がなって鳥さん…のお食事の方が早いですよね💦 たまに葉の裏側で残っているのを一個か二個私が食べて終わりです☺

はるかのん
2022/04/13 13:55

鉢植えでもこんなにたくさんのかわいい花
が咲くんですね!

調べてみました
4〜5月に花が咲き 6月に収穫だそうです
なので  ジューンベリーなんでしようかね😊
実は甘いらしいです
紅葉も🍁するし 近年人気で
四季を通じて楽しめるのがいいですねー♪

植えてみたくなりました😍


28`sガーデン
2022/04/13 14:26

そうそう、こんな感じの赤い実がついている苗木を数年前にお迎えしたんです。
鳥に突かれて鉢に落ちた実が熟れると昆虫が沢山寄ってきます♪

ちぇりすけ
2022/04/13 12:11

同じです❣️我が家にも庭に植えていますが、実を鳥さん達に食べられちゃいます〜😂


28`sガーデン
2022/04/13 12:43

噂によると明日あたり食べ頃かな〜と思ったら、やられるそうですよね。
どこの家もみんなそうなんだわ。

ホームズ
2022/04/13 04:26

28’sガーデンさん
初めて、ジューンベリーの花を見ました🥰
シクラメンやカタクリのように、花びらがそって咲くんですね😊💕
赤い実も、気になります!鳥たちのにとって、かなり、美味しいのでしょうね🥰
年に一度のご馳走なのかもしれませんね😊💕
貴重な、お花の写真、ありがとうございました🥰


28`sガーデン
2022/04/13 11:11

春らしい花木の花ですね。
赤い実がついているのをみて可愛くてお迎えしました。
なかなか勿体無くて摘み取れないうちにみんな食べられちゃいますね

優雅な白い花ですね!
鉢植えでこんなに育つのですね。白い花に赤い実がなるなんて縁起が良さそう。
鳥さんはともかく蝶さんまで食べちゃうのですね🤗


28`sガーデン
2022/04/13 11:10

鉢植えなのであまり大きくなりませんが毎年花は咲いてくれます♪