CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ちーず
2024/04/27 20:10

タケノコの味付け天ぷら

またまたタケノコを頂きましたので、今度は天ぷら作ってみました。

子ども受けをよくするために、味付け天ぷらに😊

■材料

タケノコ(下処理済み)

しょうゆ 大2

みりん 大1

薄力粉、マヨネーズ、水、氷

■作り方

①タケノコ切って、しょうゆとみりん合わせたものに30分程漬けておきます

②マヨネーズを水でとき、薄力粉を入れて混ぜて天ぷら粉を作ります。少しダマが残ってる感じで氷を1つ入れ混ぜます。

もちろん、天ぷら粉があればそれでオッケー👌

③具材を衣にくぐらせ揚げます

■工夫ポイント

天ぷら粉に氷を1つ入れることで、冷たい状態をキープしておくと、カラッと揚がります👍

コメントする
25 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/05/29 14:24

コレは、良いですね😀


ちーず
2024/05/29 18:18

カリッと美味しかったですよ😋

うさこ
2024/05/04 19:39

これ絶対うまいやつ〜♪って音楽が流れちゃいました😆
マヨネーズを入れるのもやった事ないのでやってみますね😊


ちーず
2024/05/04 20:43

サクッと美味しかったですよぉ〜😆
マヨやってみてください😊

toshi
2024/04/29 11:39

たけのこの天ぷら美味しそうですね。レシピで教わった通りに作ってみたいと思います。


ちーず
2024/04/29 17:58

ありがとうございます😊
私は手の込んだ料理は出来ないので、きっとtoshiさんも美味しく出来るハズ👍✨

toshi
2024/04/30 08:39

ありがとうございます。やってみます。

Yossy
2024/04/29 09:36

薄力粉にマヨですか。氷でサクッとなるんですね。思わずガッツリ食べてしまいそうですね😋


ちーず
2024/04/29 17:56

サクサクっと、思ったより子どもも箸が進んだ様でした👍💕

べるん
2024/04/29 09:27

サクッと、カリッの食感が、美味しそうですね😋
マヨネーズ✨私も今度入れてみたいと思います🎶


ちーず
2024/04/29 17:55

サクッとカリッとすれば、大抵なんでも美味しく感じる気がします🤣🤣
マヨお試しください😊

ぷぅ
2024/04/28 22:49

わー、なるほど~、美味しそう🤤


ちーず
2024/04/29 05:07

ありがとうございます😊
やってみて〜😆

はっちゃん
2024/04/29 08:16

美味しそう😋

mitsuko
2024/04/28 22:38

タケノコの天ぷらは、やったことありませんでした😅
子どもも喜ぶ味付けで、いいですね✨


ぷぅ
2024/04/28 22:49

私もやったことないです!

ちーず
2024/04/29 05:11

たくさん頂いたので、タケノコご飯、刺身の後は子どもウケ良しの天ぷらにしちゃいました😆

mimin
2024/04/28 21:26

つまみに最高😃
お疲れ生🍺です👍


ちーず
2024/04/29 05:07

なぜか私の作るレシピはお酒が進むようです🤣🍻👍✨

さき子
2024/04/28 16:30

ちーずさん、こんにちは。m(_ _)m
タケノコの天麩羅美味しそうですね。😋🍴💕
マヨネーズを薄力粉に入れるのは、知りませんでした。
マヨネーズには、卵や油など色々入っているから便利で良いですね。😋🍴💕


ちーず
2024/04/28 17:04

ありがとうございます😊
そうなんです!天ぷら粉切らしてた時に、薄力粉に卵を入れる代わりにケチッてマヨにしてみたのですが、サクッと仕上がって、それからはこの方法でやってます😆

ちーずさん、こんにちは~
たけのこのてんぷら、いいですね✨ (●´ㅂ`●)

マヨネーズ隠し味いいですねいいですね (●´ㅂ`●)


ちーず
2024/04/28 17:02

シン ひよっこ 葵さん、こんばんは〜
タケノコ天ぷら、味もしっかりついて美味しかったです😋
マヨは、隠し味というより、サクッと揚げるためかな?
薄力粉に通常は卵入れて作ると思いますが、ケチッてマヨにしてみたのです😆

『マヨ、サクッと揚げる』たいせつめもめもですφ(´∀`。c)