CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ごっち
2024/11/30 17:51

タイヤ交換完了2

前回に引き続き、スタッドレスタイヤの交換を楽にする方法をご紹介します。

 

今日は息子が交換するのを手伝ったのですが、途中動画を撮影できたので、youtubeにあげてみました。

 

ジャッキアップとナットの脱着をインパクトドライバで楽に作業している様子です。

 

以前の手作業に比べ、労力は半減します。

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
K
2024/12/01 20:03

自分で出来るってすごい👍


ごっち
2024/12/01 20:17

ありがとうございます!

ほめられると、またやる気が出ます‼️

ダンボ
2024/12/01 19:03

ただただ脱帽!
凄いです!


ごっち
2024/12/01 19:19

ありがとうございます!

道具とコツがあれば、けっこうできます!

ハナハナ
2024/12/01 17:19

自分で交換できるなんて凄いです👍


ごっち
2024/12/01 18:40

ありがとうございます!

春の履き替えも頑張ります!

はっちゃん
2024/12/01 14:58

寒くなったからね!

にこ
2024/11/30 21:53

自分でできたら最高です!!


ごっち
2024/11/30 22:18

道具と気力があれば、けっこうできます

M
2024/11/30 21:20

ご自分で交換出来るってホント凄いですね✨


ごっち
2024/11/30 22:18

すごいのは、道具です!

M
2024/12/01 13:38

😊

toshi
2024/11/30 20:46

もうこれなら業者さんに頼むことないですね。自分の好きなタイミングでかえられるのはとても良いですね。


ごっち
2024/11/30 22:17

toshiさん、いつもありがとうございます。

確かに好きなタイミングでの交換は、魅力の一つになってます。

春になると、また交換することになりますし。

toshi
2024/12/01 07:54

その都度の数千円の出費が無くなるのは良いことですね。