作品投稿

ぱみこ
2024/03/11 10:23

ビカクシダの子株取り

ビカクシダの板付けに子株ができました。

 

親株の貯水葉に覆いかぶってしまうのでカッターで周りの水苔ごと切って外しました。

子株はまだ小さいので水苔鉢植えでもう少し育てます。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
きょろっち
2024/03/11 21:50

立派な貯水葉😆
子株ちゃん大きくなぁれ🥰


ぱみこ
2024/03/13 07:38

親株はだいぶ大きくなりました。
子株ちゃんも大きくなったら板付けしたいです。
子株を取った部分に水苔を足しておきました。

さくら餅
2024/03/11 20:05

子株がそんな所に
しかも貯水葉まで
すごいです。


ぱみこ
2024/03/13 07:33

ちっちゃいのに貯水葉があって可愛いですよね。
下や脇からひょっこり出てくるみたいです。

ハナミズキ 
2024/03/11 17:51

端に子株ができるんですね😆
元気な子株ですね😍


ぱみこ
2024/03/13 06:26

横から出ることもあるみたいです。
親株の葉っぱに隠れてると見えにくいかもしれないですね。

べるん
2024/03/11 17:15

ビカクシダの子株 立派ですね✨
育てた事がないので、勉強になります☺️


ぱみこ
2024/03/11 19:37

花は咲かないけど、貯水葉の巻いていく様子は見ていて楽しいです。
レシピに株分け、板付けを載せてありますので興味あったら見てください

とーみ
2024/03/11 16:11

凄い立派✨(☆∀☆)✨
昨年green🌱WSで作ったのが
ありますが…まだまだ
葉も巻いてません🌀😅


ぱみこ
2024/03/11 16:50

ビカクシダ(コウモリラン)のGreen WSがあるなんて羨ましいです〜。
GWSの皆さんの投稿を見てコウモリランという植物を知りました。
最初に購入したのはカインズの観葉植物コーナーにあるミニ鉢です。
春になってとーみさんち子ももりもり育ちますように😊

とーみ
2024/03/13 23:13

ぱみこさん😊
ありがとうございます❣️
ちなみに…
家のコウモリランです🦇
これから貯水葉…
巻いてくるのかなぁ?(・_・?)

マリーモミ
2024/03/11 14:47

ヒガクシダお店で見て気になっています😊
が‥勇気がなくて手が出ません😅
こうやって子株が出来るんですね😉


ぱみこ
2024/03/11 16:46

最初はカインズの観葉植物コーナーにあるミニ鉢から始めました。
何株か集合体になっていますので一株に分けて板付けにしています。
乾いたらお水をたっぷりあげる感じで育ってます。
まずはカインズさんのミニ鉢¥198かな?
それからはじめてみては?

マリーモミ
2024/03/11 17:37

なんてお安い😵
ヒガクシダがあるんですね💦
園芸店のを見たら駄目ですね😉
ありがとうです😊

ぱみこ
2024/03/12 20:17

入門にはぴったりですよ!
もじ、買えたら土から水苔に植え替えてほしいです。
水苔はひと鉢分ならダイソーにもあります。
小さなうちは室内管理で、水苔に植え替えて、乾いたら水やり、根が張ればどんどん育つと思います。

マリーモミ
2024/03/12 20:49

忘れないようにします🫡

じゅんちゃん
2024/03/11 12:57

わあ~😀
どうやったらそんなに大きくなるのでしょう!?
我が家は寒いからかなぁ🌀


ぱみこ
2024/03/11 14:19

うちは全部室内でリビングで育ててるのでよく育っているようです。
試しに一株だけ外で育てていますけど、外の子は全然大きくなりません🥲
室内で葉っぱが大きくなってきてどうしましょうって感じですけど、そろそろ板変えしてやりたいなと思ってます。

じゅんちゃん
2024/03/11 22:18

やはり、寒さに弱いのですね~😥
人間と同じような気温が良いのかも💕

あにー
2024/03/11 12:08

そろそろビカクシダの季節😍😍


ぱみこ
2024/03/11 14:15

暖かくなってきたのでパキッと分けちゃいました。
我が家産のビカクはなんか余計かわいいです。

てんこ
2024/03/11 11:40

キターーーーーー
お久しぶりの、話題💗

お子様こんにちは~


ぱみこ
2024/03/11 14:14

👶バブー
この子は小さいけれど貯水葉も展開してて早く大きくなりそうです。

てんこ
2024/03/11 15:18

みてみて〜お花屋さんで見かけた、成長中の子達

大きいざるに、着床してました

ぱみこ
2024/03/11 15:30

すごい!

ザルで底に穴開けてそこから出してるのかな?ザルの中に水苔入れてザルだけ固定すればいいからテグスがいらないね!
グランデという種類かなぁ、圧巻ですね!

きょろっち
2024/03/11 21:48

てんこさん
横から失礼🙏
思わず画像を拡大してしまいました😆
本当にザル!! こんな板付があるとは😳 そしてお値段も…9680円…😅

てんこ
2024/03/11 22:54

お花屋さん、すごい空間でした~
デカいコルクバージョンもありました!

きょろっち
2024/03/12 21:00

すご〜い!! 圧巻です、かっこいい😆

マッキー
2024/03/11 10:55

そんな事が出来るんですね。💕
ぱみこさんって凄ーいです。🥰✨


ぱみこ
2024/03/11 14:13

このままにしておくと親株に飲み込まれて育たないそうなので救出しました!