作品投稿

しょうしん
2023/02/22 20:27

久々の投稿その2

久々の投稿その2ということで、

食器入れの箱を作りました。

 

今まではカップボードに食器を収納していたのですが、

何度目かの断捨離に感化された妻が、

家のなか中のものを捨て始め、

とうとうカップボードにまでその触手が伸びてきました。

 

大量に食器を捨てて量を減らしてどうしてもカップボードを捨てたくてたまらないらしいので、

食器を入れる箱を作って、

今までにあった棚に収納する事にしました。

 

上2段は今まで他で使っていたkumimokuのスタッキングボックスを二つ合体させました。

一番上。前に塗料を入れていたボックスです。
2段目。前に子供のおもちゃを入れてました。

下には防水の為、前にカインズで購入した壁紙風なシートを貼りました。

 

そして3段目は前に玄関の壁にラブリコで柱を固定して作った飾り棚に使っていた1×4を外して作りました。

🦍の接着剤+ビスで作りました。

 

なかなか良くできたかなと思ってますが、

問題は重い...

食器って重いですね、見た目よりも。

もっと食器を減らさないとダメですね。

 

妻が帰ってきて断捨離が再開される事を期待してますw

コメントする
2 件の返信 (新着順)

しょうしんさん、こんばんは
食器入れ箱、いいですねぇ✨
kumimokuのスタッキングボックス、お役立ちですねo(´∀`o


しょうしん
2023/02/23 21:33

ありがとうございます♪
箱を作るのが面倒だなと思った所にkumimokuのスタッキングボックスがあったので。
とても役立ちますね。

きき
2023/02/22 20:42

断捨離痛いお言葉🤣私もしないとだけど無理だ笑😁グッズ集めるのが好き私に断捨離なんて言葉は無い🤣
確かに食器重いですよね😅食器は、断捨離出来るだけどな〜笑😁
食器がスッキリ収まってますね🤗入る食器の量にすれば、増えませんね🙌奥さんの留守の間、大変ですが息抜きしながら無理の無い範囲で🤗楽しみながら🙌


しょうしん
2023/02/23 07:59

そうなんです。
断捨離、自分にとって正反対の言葉ですw

これでも食器は半分捨てたのですが、
まだまだここから捨てられそうです...w

子供らと楽しみながら家事を頑張りたいと思います。
ありがとうございます😭