作品投稿

おださん
2022/08/31 21:03

夏のDIY2022【水風船ライト】

リンゴ飴と同じく

DAISOのポンポンライトで作りました✨


グルーガンで作った「ぷりん」としている
結び目がこだわりポイントです。

 

 

見た目はシンプルですが

なかなか手間のかかった作品になりました(笑)

 

その一番の原因は「ライトの素材」


シリコンでできているライトなので

普通に塗装しただけではこのように剥がれてしまい

えらいこっちゃでした(゚∀゚)ウヒョー


試行錯誤した結果
リンゴ飴のように表面をレジンコーティングで
手をうちました(゚∀゚)

 

指で強く押すとレジンが剥がれますが
普段使いでは問題ないと思います。


いや、願います(゚∀゚)笑


そして、レジンを塗っておきながら
風船のゴムの質感を出したかったので
ヤスリをかけてから塗装しているという

 

なんとも面倒なものに仕上がりました(゚∀゚)✨笑

 

でもでも、綺麗になってくれて

頑張って良かったです(゚∀゚)♥️

 

ご覧いただきありがとうございました!✨

コメントする
12 件の返信 (新着順)
おだまっこ
2022/09/02 20:04

かわいい💞


おださん
2022/09/02 22:32

見てて癒されますよー(゚∀゚)♥️

なべこ
2022/09/02 19:30

水風船ライトとは?…ヨーヨーにライト入れたの‥?と、思い見てみたら、なんと!ヨーヨー作ったの😱⁉️⁉️⁉️
凄すぎる!
是非ワークショップでも扱ってほしいです〜


おださん
2022/09/02 22:31

たしかに
水風船にライト入れても同じですね(゚∀゚)

天才現るッ!(゚∀゚)笑

DAISOが入っているCAINZさんなら
実現可能ですね✨

Grass艹crown
2022/09/02 04:21

簡単に手に入る(生活の中で活躍してくれる)資材程、実はそこに手を加え様と思うと、とても難しい物だと😱💭💦
DIYやってみたら解るあるあるだよねぃ😂🤝💦

それこそ「シリコン」が母体の物への施工は、樹脂素材との塗装と接着に危うく闇落ちし掛けた私に言わせても、
(言うて入口しか知らんのだろうけれどさっ🤣💦)

「最も難しいでしょがぁ〜😭💦」
ってなりもした😂👍✨

レジンなら、
「一応でも(願うことも込みで🙏✨)」
ほんでも載せられるんっ😳⁉️
これは初めてて知り得る情報でしたっ🙇‍♀️✨

シリコンに塗装は、ホントにホコタテの世界になっちゃうだろから、無理と思っていたのだけれど😂💦

おださんの推しポイントの
「グルーガンでプニョ結き目造形✨」
よりも、シリコン素材にやらかした貴方様の勇姿に喰い付いてしまいましてスマヌ😂🙏💦

でもコレ、ホント難しいことしてるよねっ😳✨

レジンにヤスリ掛けして、
「ヨーヨーのお粉感∴∴∴」
再現されてるのも、どちゃくそ素晴らしいくてスタンディング・オベーション案件🤩👏👏👏✨✨✨

いやこれ、ホント難しい作品やらかしてるよねっ🤣👍✨


おださん
2022/09/02 22:29

おぉッ塗装難民の同志よッ!
わかってくれますか!?この苦労を!✨笑

これ、リンゴ飴の前に作ろうとしたら
レジンコーティングなんて
絶対に思い付かなかったです(゚∀゚)笑

灯台もと暗しとは
まさにこのこと(゚∀゚)

aoi
2022/09/01 08:38

凄い❣️ ←毎回、初見はコレに尽きる😆
感動の思いをどう伝えたら良いか…気持ちを整え( -ω- `)…💦
グルーガンお持ちの方は分かると思いますが、グルーガンのアレでコレが作れちゃうなんて✨(整え下手💧)アチチッってなりながら成形して見事な結び目完成👏
レジンを塗った後もゴムの質感求めヤスリがけ🥹 おださんならではの、こだわりが毎回最高のクオリティになるんですね~💕
いつも楽しい作品を見せて下さってありがとうございます✨


おださん
2022/09/01 23:07

aoiさんの整え下手な
その御気持ちが嬉しいです(゚∀゚)✨笑

シダーさんの方でもコメントしましたが
グルーは少し冷ましてから
完全に硬化する前に形を整えました!
アチチより温かいって感じです(笑)

毎度、変なところに こだわるんですが
妥協するとずーっと気になってしまうので
やるなら、とことん。

これが一番ですね(゚∀゚)♥️

ゆー
2022/09/01 05:55

一瞬本物のヨーヨーかと思いました。
クオリティが高すぎです✨
縁日で釣ってみた〜い💕


おださん
2022/09/01 23:02

ヨーヨー釣りの看板用に
逆に出店に訪問販売
してみましょうかね?(゚∀゚)✨笑

(゚∀゚)「あんちゃん、安いよ?」笑

みんみん
2022/09/01 01:09

こんなにすぐに次の作品が出来上がっていたとは!
っということは今の時点でもう次の作品の構想も出来上がっているとか?
引き出したくさん持っていて本当にいつも凄いですね✨
どこから見ても縁日で見かける水風船ですよ👏
ポンポンビヨーンビヨーンしたくなります😄


おださん
2022/09/01 23:00

ポンポンビョンビョンッ!(゚∀゚)♥️笑

構想は常に何かしら練っていて
仕事のお盆休みを利用して
一気に複数の作品を
完成させましたー!(゚∀゚)✨

まだ発表できてないのもあるので
それはいつかのお楽しみで(笑)

体が怠けていたこともあり
お盆明けからは毎日疲労困憊で
平日DIYをしたり構想を練ったりは
できていません(゚∀゚)💦

アイデアが枯渇したらどうしようと
変に焦ることもありますが
DIYを楽しむ気持ちを忘れないように
これからもやっていこうと思います(゚∀゚)✨

マッキー
2022/09/01 00:04

おださん

水風船🎈ライトに変身‼️
ぽんぽんとやりたくなりますね。
めっちゃリアルですねー流石ですね🥰✨
個展とか開きませんか?
皆んな行くと思うけどなぁ〜。

毎回楽しませてくれて、ありがとうございます🙏


おださん
2022/09/01 22:48

個展なんて恐れ多いですー(゚∀゚)💦

水風船もリンゴ飴もエビ天も
最近の作品は0から作っているのではなく
元ある物をリメイクしているだけなんで
創作意欲を刺激してくれる商品を
販売している企業様に
日々感謝です(゚∀゚)💦

こうやって和気あいあいと
皆さんに楽しんでもらえるだけで
十分でございますー(゚∀゚)♥️

シダーローズ
2022/08/31 23:45

どこから見てもヨーヨーだぁ〜🥰
なるほどねーレジン塗ってからの〜サンドペーパー。
確かにそうしたら粉っぽくなるわ。
結び目が良き!感じ出てる!
これは別に作ってくっつけた?それとも直接ライトに絞り出した?
どっちにせよ溶けたグルーが糸引いたりするし、けっこうめんどいよなぁ。
そっかー、シリコンて塗料が付かないのかー。グルーガンもシリコンには付かないもんなぁ〜。
だからモールドになるんだろうけど。
下地無しでシリコンに付く物って何だろう?
これは今後の課題だなー。
出来上がりはシンプルでもそこに至るまでの試行錯誤がトホホでもあり、楽しくもあり。😩😆
夏の終わりにふさわしいちょっと切ない作品、最高です。


おださん
2022/09/01 22:41

結び目は別に作ってから
ライトに接着しましたー!(゚∀゚)

「だるま落とし」みたいな形に
「皿」みたいな形を合わせ

表面が少し冷えたくらいの時
完全に硬化する前に形を整えました(笑)



シリコンに塗装って
かなり難しそうですねー💦

アホな話ですが
水性シリコン多用途塗料なら
「シリコン」って名前ついてるから
いけるかなーって塗ってみましたが

普通の塗料より
綺麗に剥がれ落ちました(゚∀゚)笑
何事も勉強ですね(笑)

がーぁ
2022/08/31 22:55

すっげーーーーぇ。

ボイーンボイーンって、やりたくなっちゃう❗♥️

この、大量生産感ではない、おばちゃんが一個ずつ描いてるよ感がたまりませんね😃
おださんは、個展開いたら、盛況だろうなーって思います♪


おださん
2022/09/01 22:34

コレ、意外にもポインポインしても
平気なんですよー!(゚∀゚)笑

ライト点灯したら思いの外
筆跡がガッツリ浮き出てきて
うん、これは…(゚∀゚)💦

と思いましたがポジティブに考えれば
陶器っぽいなって
自分に言い聞かせています(笑)

くぅ6233
2022/08/31 22:32

わ~ィ また ライトだ~
本物 そっくり~ かわいいデザイン🎵

水風船って ボンボンとかヨーヨーって呼んでましたよ🎵
お祭りの度に 買ってもらってたなぁ

ライトシリーズはまだまだ続くのかなぁ❔


おださん
2022/09/01 22:32

そうなんですよー💦
またライトなんですよねー(゚∀゚)笑

DIYerとは何ぞやって
日々葛藤中です(゚∀゚)笑