トップ > DIYレシピ > 豆知識 > ダイソンのスティッククリーナー さくら♡ 2025/04/02 21:08 ダイソンのスティッククリーナー ダイソンのクリーナーをお使いの方で動かなくなった、壊れたかもという方に朗報です✨ 我が家のダイソンも少し前にウンともスンとも言わなくなって今度の粗大ゴミで処分しようと思ってたんですがダンナが直してくれました。 と言ってもバッテリーの交換です笑😆 純正のものは一万円くらいするらしく、それを買ってもし動かなかったらとAmazonで互換性のバッテリーを探してきて交換すると見事に復活しました❣️ 捨てなくて良かった〜🤣 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 14 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/04/22 18:25 ダイソンのバッテリー🪫なんか劣化が早いですよね😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/23 07:03 ハリー そうなんですか?高いのにね〜💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/04/05 09:25 良かったですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/04/04 20:39 ほんと、捨てなくてよかったですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 22:40 ダンボ ね〜💦😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/04/04 01:33 何年か前に壊れて捨てました💦 別のメーカーに変えましたが、バッテリー交換出来るとエコですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:23 チコリ 私も危うく粗大ゴミに出すところでした笑😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/04/03 23:33 捨てなくて良かったですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:24 M ホントに笑😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/04/03 22:00 我が家もバッテリー買いました❣️ 本物のバッテリーじゃないですが💦 ちょうど5年後にすっかり使えなくなりました😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:25 マリーモミ 色々考えるとコードレスって寿命が短いのかなと思うけど、サッと出して掃除出来るので必需品になりつつあります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/04/03 19:58 うちも何年も前に動かなくなりました。 残念ながら純正のバッテリーに交換してもダメでした(T . T) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:25 ぷぅ え〜💦それはショックですね😨 やっぱり国産の方が色々良いのかしら🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/04/03 17:00 dysonって不調になったら……はいそれまでー✋の物が多いんですよねー。 修理しても部品が高くて諦める人が多いと聞きました。 相互品で間に合ったならまだ使えそうですね💪旦那さんナイス👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/04/03 19:59 ぱんだ コードレスにはうんざりしてます。 うちのダイソンはすぐにやる気を無くされました(T . T) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:27 ぱんだ やっぱりそうなんですね💦 出たての頃はめっちゃ絶賛されてましたが行き着くところは国産メーカーなのかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/04/04 07:30 さくら♡ dyson大フィーバーしてましたよね。 我が家のdyson掃除機も4年で調子悪くなり修理依頼が大変で今じゃ ジャパネットで買った掃除機👍 修理無料だし部品新品にしてくれるしイイわ👍 でも、ドライヤーはdysonが気になる🤣✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2025/04/03 13:06 最近はバッテリー交換式の工具が大流行です。バッテリーは必ず寿命が来るので、あらかじめ互換性のあるバッテリーがあるかどうか、また、アマゾンや他のネットで調べると社外品も出てる事があります。便利になりましたね(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:28 totoro なるほど❣️純正は高いですもんね💦 マキタの互換バッテリーなどたくさん出ているので、それの寿命も気になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2025/04/04 15:04 さくら♡ バッテリーの寿命は遅かれ早かれ必ず来ます。気にしても仕方ないです(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/04/03 11:44 何年か前にダイソンクリーナーを購入したのですが、2年目で動かなくなってしばらくおいてありましたが捨ててしまいました、バッテリー交換すればよかったのですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/04/03 19:59 ひまわり バッテリーは2年目安でダメになりますね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/04/04 07:29 ひまわり 詳しくなかったら、捨ててしまいますよね💦 うちも粗大ゴミ行き直前の救出でした笑😆 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソンのバッテリー🪫なんか劣化が早いですよね😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんと、捨てなくてよかったですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何年か前に壊れて捨てました💦
別のメーカーに変えましたが、バッテリー交換出来るとエコですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示捨てなくて良かったですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家もバッテリー買いました❣️
本物のバッテリーじゃないですが💦
ちょうど5年後にすっかり使えなくなりました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも何年も前に動かなくなりました。
残念ながら純正のバッテリーに交換してもダメでした(T . T)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示dysonって不調になったら……はいそれまでー✋の物が多いんですよねー。
修理しても部品が高くて諦める人が多いと聞きました。
相互品で間に合ったならまだ使えそうですね💪旦那さんナイス👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近はバッテリー交換式の工具が大流行です。バッテリーは必ず寿命が来るので、あらかじめ互換性のあるバッテリーがあるかどうか、また、アマゾンや他のネットで調べると社外品も出てる事があります。便利になりましたね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何年か前にダイソンクリーナーを購入したのですが、2年目で動かなくなってしばらくおいてありましたが捨ててしまいました、バッテリー交換すればよかったのですね。