CAINZ DIY Square

作品投稿

モモかん
2023/01/19 19:49

ミシンに針を刺したい時ぃ〜🪡

作業中に

どーしても もうちょっと使いやすいサイズの

ミシン用ピンクッション📍が欲しくなって

とりあえず 色々残ってる端切れを取り出しては

ミシンでジャンジャか縫うを繰り返してみました。

 

が…結局はフェルト生地におさまるという😅

 

針山には羊毛じゃなきゃダメダメ👎にはなりません💦

刺繍用の針には 保管は羊毛100%なんですけど

とりあえずのミシン用ピンクッションなので

普通の化繊ワタをねじ込むことに👍

 

駄菓子菓子🤪

ピンクッションなんて

ダダーっと周りを縫ってしまえば…

的な要領で作ると

失敗しますね👎

 

ワタをパンパンに入れたい時は

入れながら縫う‼️は無理なんだよ💢

 

なので

すごい昔を思い出しながら…

キチンとピンクッション作りました〜

後生地は2分割になってます👍

パンパンにワタを詰めて

裏を閉じ

片方に寄せた位置に大きめのボタンを縫い付け

縫い閉じた所に長いヘアゴムを閉じつけてみました。

 

これを…

私にとってちょうどいい大きさ👍

ミシン本体にぐるっとまわしかけて

ボタンにちょいっと掛けるだけ💖

ゴム部分にクリップまで引っ掛けられるのじゃ👍

 

今まで付けてたピンクッションは2倍以上の大きさだったので…

これなら視界も抜群さ🤩🤩🤩🤩🤩

 

妖精さん‼️

早く私の20センチ物差し返しておくれよおおぉ〜

 

今だに見つけられず😩

ゴミに出してしまったのか💦

む、無念っ💦

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みんと
2023/01/20 21:29

モモかんさん
すごーい😆
ミシンにぐるっと回しちゃったんですね!
ちょこっとその辺にピンクッション、ほしいですもんね。
アイデアに脱帽です🎵


モモかん
2023/01/23 08:05

みんとさんコメントありがとうございます😊
後々考えれば100均のピンクッションにヘアゴム付けてもええやないの💦とかって気づいた😝😝😝
でもミシン周りって色々と仮置きしたいですよね。
無くさないように、箱の下にマグネット🧲くっつけて針やハサミの落下防止もしなきゃなんですよね。

Grass艹crown
2023/01/20 03:08

途中まで読み進めて、これ手首に巻くのかなって思ってたらミシンに直接だったぁ〜😆👍✨

昔父のワイシャツを仕立てるのに👔
デパートについてった時🏬🚃💨
おプロ様が針山を手首に巻いてた記憶が有ったのさぁ〜💪⚪️📍📍📍✨

そしてミシンに「極」って書いてあるのが、モモちゃんにピッタリでワロとるっ🤣👍✨


モモかん
2023/01/23 08:03

Grass 🦍ちゃん‼️
手首ピンクッション懐かしいよね〜
首にメジャー引っ掛けてドレーピングしてる様はカッコイイもんねぇ…
今じゃピン📍じゃなく安全ピン🧷で裾上げとかする所多いんだ。
痛くないように脱ぐという知識が無い人が多くなったらしいよ😝
そしてピンのお尻全てに鈴🔔付いてるキョーレツ面倒くさいやつもある。
あれも安全のためなんだけど…笑える

シダーローズ
2023/01/19 22:41

モモかんさん、そのピンクッションの付け方カッコイイ!プロっぽい!
デキるオンナって感じがするよ!
それにしても妖精さん、物差し返してくれませんか?
うーん、気に入って持って帰っちゃったかぁ?


モモかん
2023/01/23 07:59

シダー🌹さんコメントありがとうございます😊
やっぱり?出来そうーに見える?😝
結構むかしに首にかけるピンクッションを北欧刺繍で作ったことがあるんですけど…
アレコレ作業してたら己に刺すという💦
可哀想すぎる事が…😝
勉強してる時は 針を落としたくないからグっと刺しすぎて また痛い思いをするという…😝
ミシンに付けるのが1番なんだな🤣

はるかのん
2023/01/19 20:00

なるほどねー
その為のボタン😉
ミシンに巻きつけるピンクッション
NICEアイデア💡です

ピンクッションって小さいので生地に埋もれて
探しまわる時有りますよねー 👍👍


モモかん
2023/01/23 07:55

はるかのんさんコメントありがとうございます😊
ミシンにピンクッション付けるのって結構手芸本とかにも紹介されるんですけど…
やっぱり自分の使い勝手って大事ですよね。
糸切りハサミやミシン用ドライバーなんかを挟む結構大きめなピンクッション作りましたけど…
邪魔で邪魔で🤣🤣🤣
今回のは本当にまち針だけ刺されば良い大きさなので視界が広がりました✨✨

はるかのん
2023/01/23 09:10

最近は まち針の代わりに
洗濯バサミの小さい版でクリップも有るけど
使える所限られてますしねー🤣

やっぱ 昔からのまち針が良いんですよね🤞