トップ > 作品投稿 > グリーン > 山芋リース シダーローズ 2023/11/02 12:13 山芋リース 春に勝手に生えた山芋のツルを丸くなるように誘引して、時々手直しなぞしてたら結構それっぽい形になった。 こまめに手入れしたらもっと上手く緑のリースに出来るかも。 来年は頑張ろう。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/03 06:06 いつもアイディアの宝庫で勉強になります。通りかかって見たら、あの丸いのは何だろう?なぜ丸い?と不審者にならないよう、自然な感じで行ったり来たり見てしまうかも😆いや、もうそれが不審者ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/03 07:33 suimo 思いつきでやってみたらなんとかなった……なだけですよー(/// ^///) これ、へクソカズラでもやったことあるんですけど、あちらは花が咲くからもっとかわいくなるんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/03 17:47 シダーローズ 😳名前は凄いですが、可愛いんですね (´艸`) ナチュラルリース、いいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/03 21:31 suimo 可愛いんですけど匂いがすごいです🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/04 05:54 シダーローズ 検索…しました😆 これはどなたが名付けたのか、そういう事だったのですね🤣槙野博士?別名、サオトメバナ・ヤイトバナっていうんですね。やっぱりリースにいいそうですね、臭いリース😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2023/11/02 23:15 シダーローズ おおぉおー!今度はそう来ましたかぁ~!予測不能な発想が見てる方も新しい世界へ誘われてる気がします。ムカゴ?そういえば忘れていました。一度は食べてみたいと・・・。自分で育ててみるしかないかっ。売ってないもんなぁ~(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 23:44 totoro 北海道は長芋も特産ですよね。 でも聞いたところによるとムカゴは食べないとか。 味は正直、買ってでも食べたいってほどではないです。 強いて言うなら野趣味を楽しむ、くらいでしょうか。 おそらくtotoroさんちの畑だったら大きいのが採れるんじゃないかしら。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2023/11/03 00:20 シダーローズ そう、もう、だいぶ前の話ですが、30代の頃、家庭菜園付きのアパートを借りてたんです。それが8戸の入居者のうち、3戸しか菜園をやってなくて、あとは草ボウボウの状態だったんですよ。それで、それらの方々に声をかけて許可をとり、残りの菜園区画は、私が耕して畑にしました。それなら、一番金銭的に価値が高いのは長芋だと思い、一区画に長芋を育てました。ムカゴも出来ましたが、食べるという事はしなかったのです。そうして、出来た長芋、掘れども掘れども、先が見えなくて折ってしまう始末。もう、大変でした。出来た長芋はとても旨かったのですが、もう、やらねーと思いましたね。それぐらい大変でした。ただ、後悔してるのは、ムカゴを無視して捨てたことなんです。さぁ~て、来年どうしようかな(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/11/02 22:20 シダーローズさん、こんばんは すばらしい✨ みごとにリースですね✨ 山芋の蔦使いすごいなぁヽ(´ω`)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 23:52 シン ひよっこ 葵 山芋のツルのリース、こんなに上手くいくとは思わなかったんですよ。 最初に何か丸いものに絡めていったらもっとキレイになったのにって反省してます。 ツルだけだと自重で下がって楕円形になっちゃう。 よく伸びる時期は数日見ないだけで大暴れするのでそん時だけ少し剪定しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2023/11/02 21:10 これは、いいアイディアですね。😆 ツルがグルグル木に巻き付いて大変なんですよね。😅 紅葉したら、黄色になるのかなぁ。💕それも楽しみ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 23:37 みかん🍊 そうだね、もう少ししたら黄色くなるハズ。 これがかかってるの、桜なんだけど、昨年は巻き付かれてもう取るのが大変だわ、桜の枝は歪むわ、えらいことになったのよ〜。 今年も生えてきたからこうなったら丸く巻いてやれって。それでも油断したらすぐにつる伸ばして脱走してたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2023/11/02 18:58 凄い発想力👍✨ 山芋リース最高です! でもゴメンナサイ爆笑🤣してしまいました😂😂 ムカゴフライパンで煎って塩胡椒したやつ食べたくなっちゃいました💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 19:49 CHIE☆ こうしとくとムカゴも採りやすいです。 ザルを下に持ってきてワシャワシャ探ったら回収出来ましたよ。 枯れたらそのままリース台にできるかな〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/02 17:38 すごい!アイデア次第でどんなものでも作品になりますね👏☺️ 我が家の山芋は、縦に伸び放題わしゃわしゃしております🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 19:45 なお 昨年はうちもそうだったんですよ。もうムカゴはあちこちに落ちて勝手に芽吹くし〜😫 で、今年はツルが伸びてきた時に丸くしたんですよ。時々様子見て、伸びてたら巻くっていう風にしてたらこんなんになっちゃいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/11/02 15:22 山芋リース、楽しいリースですね🤗🎶 🛎️鈴を一つつけただけでも雰囲気グーと出ますね😆🎄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/02 17:33 ハナミズキ そうなんですよ。 ただ自重で少し縦長になるんですよね。 来年はそこも課題です。 あ、そうそうムカゴも採れました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/11/02 18:41 シダーローズ 今年もムカゴが😆 ムカゴご飯🍚いいですね😍🎶🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもアイディアの宝庫で勉強になります。通りかかって見たら、あの丸いのは何だろう?なぜ丸い?と不審者にならないよう、自然な感じで行ったり来たり見てしまうかも😆いや、もうそれが不審者ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおぉおー!今度はそう来ましたかぁ~!予測不能な発想が見てる方も新しい世界へ誘われてる気がします。ムカゴ?そういえば忘れていました。一度は食べてみたいと・・・。自分で育ててみるしかないかっ。売ってないもんなぁ~(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
すばらしい✨
みごとにリースですね✨
山芋の蔦使いすごいなぁヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、いいアイディアですね。😆
ツルがグルグル木に巻き付いて大変なんですよね。😅
紅葉したら、黄色になるのかなぁ。💕それも楽しみ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い発想力👍✨
山芋リース最高です!
でもゴメンナサイ爆笑🤣してしまいました😂😂
ムカゴフライパンで煎って塩胡椒したやつ食べたくなっちゃいました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!アイデア次第でどんなものでも作品になりますね👏☺️
我が家の山芋は、縦に伸び放題わしゃわしゃしております🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山芋リース、楽しいリースですね🤗🎶
🛎️鈴を一つつけただけでも雰囲気グーと出ますね😆🎄