CAINZ DIY Square

作品投稿

ミッチー
2024/05/11 06:52

初めての葉大根とはつか大根

4/11に種まきした葉大根とはつか大根

先日はつか大根を一本抜いてみたらまだまだっぽかったので様子見てたらニョキっと赤いのが見えたので収獲しました。

葉物より実?が出来ると断然嬉しいですね😆

家庭菜園って感じがして(笑)

葉大根は一株、外葉だけ収獲して抜かないで残してみました。

 

■反省点

間引くのが嫌だったのでちょっとずつしか種を撒かなかったら意外と発芽率悪くて😅

次回はもう少し撒こうと思います。

 

■育てた野菜

葉大根

はつか大根

 

■工夫したポイント

虫よけにとネギのリボベジで囲みましたが

ネギと大根は相性が悪いと知り抜きました💦

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ちーず
2024/05/11 21:40

葉大根は大根の葉と同じものでしたか?
はつか大根、可愛いなぁ💕
どやって食べるといいのかな☺️
やっぱサラダ?


ミッチー
2024/05/12 05:58

葉大根は菜飯に、リボベジの大根よりちょっと風味が少ないように感じました。
はつか大根はサラダに、他に思い付かなかったので💦

べるん
2024/05/11 21:21

はつか大根綺麗ですよね😃
柔らかで、とても美味しそうですね😋


ミッチー
2024/05/12 05:59

はつか大根鮮やかで可愛いからちょっと食べるの勿体なかったです(笑)
食べましたけど😆

らんらん
2024/05/11 14:39

確かに葉だけより、実?(株?)がある方が実った感がありますよね。
ラディッシュは使い方によっては料理映えもしますしねー。
このまま三つ星シェフへの流れでしょうか?
もし投稿するなら、間違ってもお揚げに詰めちゃダメですよ😆


ミッチー
2024/05/12 06:04

詰めちゃダメだ
詰めちゃダメだ
詰めちゃダメだ(エヴァあんまり知らないけど)

(心の声)嗚呼!なんで詰めなかったんだ、、
使い方によっては映える、、普通に使ってしまった
私の馬鹿💢

ちーず
2024/05/12 06:54

その手があったか〜🤣
ミッチーさん、自分を責めないで〜💦
私もサラダしか浮かばない😅

らんらん
2024/05/12 10:54

私はここでコメントすることしかできない。たが、君には、君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。
(エヴァ、加持リョウジ)

ミッチー
2024/05/13 06:30

今回の作戦はミスもあったけど
次回頑張ります💪