CAINZ DIY Square

作品投稿

みずたま☆
2024/04/19 23:57

トイレットペーパーの芯でお花のリース

やっと形になりました〰️😆👍

お花を追加で作ってボンドで固定してリース完成です🎵

tanikyuちゃんとランチに行った後に🏠で次々あるイベントの相談が出来ました😊

来週ケアハウスさんへ2パターンの見本を持って打ち合わせに行きます😁👌

🆗が出たら6名様分の下準備に取り掛かれます✨

(下準備に結構手間がかかるので6名様までにしました😅)

優先順位を決めて進めていますが、嬉しい予定外の事もあり打ち合わせ通りにはいかなくて🤣💦

でも2人やから楽しく頑張れるんです🥰

コメントする
5 件の返信 (新着順)
さき子
2024/04/20 18:45

みずたまさん、こんばんは。m(_ _)m
トイレットペーパーの芯が素敵に生まれ変わりましたね。
イベントに参加出来る方達の喜ぶ顔😍が思い浮かびますね。😌🌸💕


みずたま☆
2024/04/21 09:20

喜んでくださると地味な下準備が救われます😅💦

みずたま☆ さん、こんにちは~
こんな素敵なお花になるのですね✨
ペーパー芯、おそるべし✨
(人´ω`)


みずたま☆
2024/04/21 09:19

トイレットペーパーの芯はちーずさんにアドバイスいただきました😁👍
YouTube先生が色々な作品を出されていました✨

はるかのん
2024/04/20 08:30

皆さんとても喜ばれるでしょうね🤩🤩


みずたま☆
2024/04/21 00:50

ありがとうございます😊
そうだと嬉しいです〰️💖

はるかのん
2024/04/21 07:43

素晴らしい取り組み
尊敬します🤩🤩

べるん
2024/04/20 06:53

ケアハウスさんの方々も、綺麗さに感激されると思います💞


みずたま☆
2024/04/20 08:02

担当者さん、施設長さんに見本をお見せして説明する時は毎回緊張するんですがいつもあっさり🆗出ます🤭🎵
お婆様達が喜んで下さったら嬉しいです😆

あにー
2024/04/20 06:25

ステキな活動ですね😊😊


みずたま☆
2024/04/20 08:05

多肉寄せ植え教室でお声掛けしていただいたのですが😅💦
春と秋しか寄せ植え教室はは出来ないと説明したら『内容は任せるから毎月ボランティアに来て』となりました🤣💦

はるかのん
2024/04/20 08:26

同感ですね👏👏👏

みずたま☆
2024/04/21 00:48

多肉普及活動を初めてすぐにWSのお話をいただいて✨
多肉から離れた事もなんでもやってみようと引き受けました😊
が、毎回苦戦してて🤣💦
予算500円で考えて、下準備までいつも試行錯誤しています💦

はるかのん
2024/04/21 07:48

そうですね
予算内と言う制約がありますので
大変かと思いますが
頑張って下さいね😍

みずたま☆
2024/04/21 09:10

いつまで続けられるかはわかりませんが無理ない範囲で頑張ろうと思っています😊

あにー
2024/04/21 09:13

陰ながら応援しています💪📣📣

みずたま☆
2024/04/21 09:26

あにーさんありがとうございます🎵嬉しいです😆✨