作品投稿

襖(ふすま)の張り替え やってみました!

ネコによってボロボロになった襖(ふすま)。

いつまでもこのままにしておけないので、張り替えることにしました。

(´;ω;`)

というわけで、上紙を剥がせるだけ剥がしました。
すると木の紙のようなものがでてきたので、傷んでいる部分はハサミで切り取って、小包として届く袋を切り抜き、木工用ボンドで塞ぎました。

ここから取っ手を外そうと、ペンチやハサミ、精密ドライバーのマイナスなどを使いましたが、全然外せない。工具が折れるんと違うか? と危険を感じたので、中止。

(ll゚Д゚)怖ァ・・

セリアでリメイクシートが売っていたので、今回はこれを使いましょう。

6枚必要ですね。

シールになっているので貼り付けて完成。

取っ手の部分は、サークルカッターで切り抜きました。

ところどころシワになったりしてますが、まあ及第点を与えてもいいでしょう。

\(^▽^)/

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ゆりさん
2025/06/28 22:52

私もやりましたけど、なかなか思ったような仕上がりが出来なかったですね~🥹


難しいですよね~。
(^▽^)/

ともさん
2025/06/26 10:16

家の事を diyで できちゃうのって ほんと すごいと思います👍


ありがとうございます~。
まだまだやりますぞっ!
(^▽^)/

CHIE☆
2025/06/25 21:42

キレイな襖になって気持ちが良いですね✨
貼るだけだからリメイクシート良いですね😊


楽ちんです~。
(^▽^)/

はっちゃん
2025/06/26 09:14

凄い!

森の小さな工房さん、こんばんは
おおお✨ふすま張替え、みごとでございますなぁ┗(`・∀・´●)


もっと本格的にするなら時間も掛かるでしょうが、さっさと終わらせたかったので、100均を頼りました。襖のメンテはこれで完了です~。
(^▽^)/