CAINZ
2025/09/29 18:22
ハンバーグ【レンジで楽チン蒸し&グリルプレート深型】
ハンバーグ
こちらのレシピは
【レンジで楽チン蒸し&グリルプレート深型】
を使用しています。

【材料・分量】2人分
材料 | 分量 | |
肉だね | 合いびき肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/2個(100g) | |
パン粉 | 大さじ3 | |
牛乳 | 大さじ1 | |
バター | 10g | |
溶き卵 | 1個分 | |
塩 | 小さ1/2 | |
こしょう | 少々 | |
ナツメグ | 少々 | |
ブロッコリー小房にわけたもの | 4房 | |
にんじん | 30g | |
水 | 大さじ2 | |
サラダ油 | 少々 |
【作り方】
①にんじんは5㎜の厚さに輪切りにする。レンジグリルにブロッコリー、にんじんんを入れ、水を注ぎ、蓋をし、電子レンジ500Wで3分加熱する。 |
②電子レンジから取り出し、ブロッコリーとにんじんを別容器に移す。レンジグリルはさっと洗い、水気をふく。 |
③玉ねぎはみじん切りにする。レンジグリルに玉ねぎ、バターを入れ、蓋をする。電子レンジ500Wで6分加熱する。電子レンジから取り出し、蓋を外し、粗熱をとる。レンジグリルはキッチンペーパーで汚れを拭う。 |
④ボウルに肉だねの材料を全て入れ、良く混ぜる。全体が混ざったら、粘りが出るまで良く練る。 |
⑤手にサラダ油を塗り、4を2等分し、楕円形に成型する。レンジグリルに並べ、蓋をする。 |
⑥電子レンジ500Wで8分加熱する。一旦電子レンジから取り出し、裏返し、再度蓋をし、電子レンジ500Wで4分加する。 |
⑦電子レンジから取り出し、竹串を中心に刺し、透明な汁が出てくればOK。ブロッコリーとにんじんを添える。 |
【レンジ出力について】
・600Wの場合は加熱時間時間を0.8倍、700Wなら0.7倍、1000Wなら0.5倍にしてください ・200Wの場合は2.5倍にしてください ・記載の加熱時間やワット数は、あくまで一例です。お使いのレンジの機種によって、調整が必要な場合があります。 |

コメントする