その他

おひで
2022/11/28 12:02

モザイクタイルと木材でカフェトレー

本日は愛知遠征、半田店にてワークショップ。カフェトレーを作りました。タイルを使ったものの工作は一年半前に多治見のミュージアムでやって以来。今回は固定を両面テープで、目地を石こうで埋める形のものでした。悪戦苦闘しながら目地を詰めてなんとか完成しました。

朝ゆっくりモーニングを食べてからやったので、少し落ち着いた感じに仕上がりました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2022/11/29 10:12

とても綺麗ですね。
左上と右下を塗装しているのかな? と思いましたが、大きなタイルを入れてるんですね。
おっしゃるように落ち着いた雰囲気がでてますね~。
静かなモーニングのひと時が思い浮かびます~。
(´∀`*)


おひで
2022/12/05 07:13

大きいタイルは絶対いれて、ということでいれましたが、これはこれでいい感じにできたと思います。

frau0920
2022/11/28 18:23

おひでさん
こんばんは😃🌃
遠征、お疲れ様でした🙇
素敵なタイルトレーが完成しましたね💞おひでさんの個性がしっかりと出ていますよ🍀
私も以前タイルトレーが作りたくて、半田まで遠征しましたよ🍀半田はオリジナルが多数あって羨ましいですよ🎶


おひで
2022/12/05 07:15

左右対称にしようと思ってこんな感じになりましたが、タイルをどう配置するか悩みました。

Smile
2022/11/28 14:31

とても素敵なトレーが出来上がりましたね。
先程は、作業中にお邪魔してしまいまして申し訳ありません。
ご挨拶が出来て良かったです。
お気を付けて帰って下さいね。


おひで
2022/12/05 07:11

返信遅れてすみません。こうしてリアルで会えると、どういうひとなのかがわかっていいですね。
またちょくちょく名古屋方面は行くつもりなので、またどこかで。