作品投稿

しょうしん
2022/04/08 17:46

副反応も収まってきたようなので

今朝は38度まであった熱も昼には37度まで下がり、夕方には平熱に戻ったので、昨日手鋸で切り出した端材で箱を作りました。

塗料入れにしたいなと思ってDAISO用の深い箱とkumimokuアンティークカラー用の浅い箱を作りました。

 

これを化粧箱のように重ねて収納出来るし、

上の箱だけずらせるようにしたいのですが、

なんていう名前の金具を買えば良いのかよく分からないので明日WSに行く予定なので探してみます。

ついでに前に作った文房具入れの取手も買わないとw

 

こうやってトランク風にしても良いかなと思ったのですが、スペースが勿体無いかなと思い却下しました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
べるん
2022/04/09 06:50

熱も下がって、今日のWSが楽しみですね🎶
塗料収納箱も気になります🤭
投稿を楽しみにしています 😀

ゆー
2022/04/08 22:10

しょうしんさん 副反応治ってきて良かったですね😊
週末盛り沢山のWS 楽しんで来て下さいね☺️
投稿楽しみに待ってま〜す。


しょうしん
2022/04/08 22:57

ありがとうございます。
なんか平熱に戻ったかと思いきや37度台前半になったりしてますが、まあ一晩寝れば大丈夫かなと楽観視してます。

きき
2022/04/08 20:04

熱が下がっ良かったですね😁明日は、WSで何を作るですか?
塗料ケースもどんな形になるか、楽しみですね😄


しょうしん
2022/04/08 20:22

明日と明後日で足場風3段ラックと寄せ植えグリーンWSと引き戸付き収納棚に参加します。
久々に満腹な感じですw

きき
2022/04/08 20:50

わ〜😁盛りだくさんですね😄
楽しんで来て下さいね😄

しょうしん
2022/04/08 22:56

ありがとうございます。
楽しんできます。

はるかのん
2022/04/08 18:50

しょうしん さん
熱下がって良かったですね❣️


しょうしん
2022/04/08 20:20

ありがとうございます。
そのあとまた少し熱が上がったのですが、すぐに下がってもう今は平熱です。
散歩がてら近くのイオンモールに行って買い物してましたw