作品投稿

柚子を大量ドライフルーツ化\(^▽^)/

70度で10時間以上、乾燥させました。

乾燥中は柑橘系のニオイが立ち込めて、ちょっと苦しかったです。

(@д@_)

 

みかんとかレモンでは、ここまで匂うことはなかったのですけどね~。

長時間の乾燥でパリパリになりました。中には、さらにプラス1時間と、乾燥を継続したものもあります。

味はやっぱり、酸っぱいです。みかんのような甘みがありませんでした。

 

ただでさえ種が大きいので、乾燥でしぼんでしまって果肉がほんの少しになってしまいました。

うーん、柚子はドライフルーツに向かないのかな~?

(´・ω・`)?

コメントする
3 件の返信 (新着順)
きょろっち
2023/01/03 08:46

そういえば、あまりゆずのドライフルーツは聞いたことがないですね。
香りを生かして重曹と、ゆずを瓶に入れたら自然の消臭兼芳香剤とかできるのかな?
細かくして調味料とか…?


きょろっちさん

柚子胡椒という調味料がありますね。
果肉より、皮の部分を刻んで、何か使えそうですね~。

ドライフルーツ、はじめたばかりで、よく知らんのですが、柚子のドライフルーツは聞きませんか?
うーん、やっぱり向いてないのかな~。
(´^`)

消臭兼芳香剤のアイデア、とてもいいですね~。
やっぱり柚子の香りは貴重だな~。
(´∀`*)

森の小さな工房さん、こんばんは
そうかぁ、丸ごと食という感じではないですものねぇ、う~ん
ってことは、何かに入れたりして、香辛料的な使い方とかかなぁ
乾燥させた分、凝縮されていそうですしね┗(`・∀・´●)


葵(ひよっこ)さん

はい、このまま直接、食べるのは難しいと思います。
工夫が必要ですね。

食用としてではなく、別の作品に使うという手もありますが。
ウーン (Θ_Θ;)

スワッグとか、ワックスバーの飾りとか、吊るすとかインテリア系などなども、すてきそうですねヾ(´▽`*)

葵(ひよっこ)さん

インテリア系、考えていました。
でも、考えが煮詰まらない。
うーん、具現化するのに時間が掛かりそうです……。
(´・ω・`)

ちょこっぺ
2023/01/02 20:14

実家の庭に姫柚子ですが、たくさんあります。煮詰めて柚子茶にしたり、絞り汁を使うくらいしか使い道がないので、ドライフルーツに出来たら最高だったのに‥‥向いてないんてすね😖


ちょこっぺさん

柚子のドライフルーツ化は、微妙ですね~。
種が大きいし、ミカンやレモンのほうが向いていると思います~。
(^▽^)/