Grass艹crown
2024/03/02 17:29
【根菜の皮は栄養価・旨味成分も高いから食べられる物は頂こう😋👍🥔🥕✨】
■材料
・皮も食べられる根菜🥔🥕✨
・ベジグローブ🧤
(無ければ丸めたアルミホイル🆗)
さつま芋・南瓜・新じゃがの皮は剥かずに調理される方も多いかなぁ〜🙄💭🍠🎃🥔❓
他にも以前から寧ろ皮付きが美味しいと思ってたのが蕪で😋👍✨
更に昨年からなのだけど人参・牛蒡は皮を剥かずに洗って調理する様になったんだわぁ〜😘👍🥕✨
今回改めて調べてみたら、大根・山芋・蓮根も皮を剥かずに食べられる根菜なんだってねぃ🎓✨
そんな時に使ってるのが、
「ベジグローブ😚🎶🧤🖤✨」

泥の付いた根菜でもザラザラした表面でしっかり洗え皮ごと調理が出来るよぉ〜😊✌️✨
ちな、お家に無い方はアルミホイル丸めた物でも代用出来るからねぃ😁✌️⬜️✨
数日前もこれを使って牛もつ鍋作るのに牛蒡を洗ったよ😋👍🐂🥘✨

綺麗に洗えたよぉ〜😆👍✨

皮ごと使った牛蒡、歯触りもしっかりしてて美味しかったぁ〜😋✨


■工夫したポイント
・根菜は皮付近の栄養価・旨味成分も高いし、そのまま頂くことでゴミを増やさないから一石二鳥😁✌️✨
・アルミホイルでも代用出来るのだけど⬜️🆗
皮付き調理を頻繁にする人なら、ひとつお迎えしたら繰り返し洗濯して使えるしホイルゴミを出さずに済むからオススメしたいなぁ🥰⬜️➰🗑🈚️✨
ワタクスは、根菜にちょろっとだけ着いてる茎と葉の部分や葱の青身も勿論使うし、つかそこが欲しいし😆🙌‼️✨
ブロッコリーの茎は最早ここが食べたいが故に買って来るくらい大好きな部分😍🫶🥦✨
食べられる部位は積極的に活用し、買って来た後の家庭内でも食品ロスを少なくしつつゴミも減らせたらねぃ😘👍🖤✨
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名案ですね^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチの巨匠ワン🐶な…
野菜大好きワンで💦
キッチンで大根の革剥き始めると 途端におヨダ出ちゃうんだよぉ🤣
野菜の革やリンゴの芯🍎はほぼ巨匠ワン🐶がお召し上がりになるの
それも1つのフードロス対策じゃね