しょうしん
2023/09/24 12:31
余り物で
昨日のWSで余った苔やら土やらを持ち帰ったので、
自分でも作ってみました。
入れ物は前からあった小さな水槽。
そして、謎の富士山の溶岩石という名前で売っていた石を大量に入れて、
苔を植える面積を少しでも少なくして、
密集させようとしたのですが、
やっぱり何だか不思議な感じになってしまいました。
そして、完成してから痛恨のミスに気づきました。

巨人兵🧌、入れ忘れた...😭
こんなところでのんびりしてましたw
仕方ないので、
昨日の作品にバックハグをする事で落ち着きましたw

それとも頭だけ取って苔の合間に入れたほうが良いかも。
悩みます。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巨神兵バックハグに一票❗🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー富士山の溶岩って、いつ噴火したんかな?
すごいレア物?
コケラー楽しそうですねー
来月、なばなの里あるからね🎵一応、お知らせまで、楽しみです
私は、今日、まろさんと、モルタル教室に行って来ました。楽しかったです🐶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しょうしんさん。
バックハグいいじゃないですか💕🗿🎶🎶
って言うか💨 思ってた以上に巨人兵が巨人だった🤣💦
もっとガチャ的な大きさだと思ってました💨
巨人兵が護ってる感が出てて好きですよ❣️
今日行った「古花市」でも一軒だけ「苔テラリウム」屋さんがおられて素敵でしたぁ🦠💕
男性の方でしてよ💨
また素敵な作品を見せてくださいね✨🙌✨