甘いもの好き
2024/04/13 08:16
スタッキングボックスを使った引出し
WSの引出し付きサイドテーブルを参考に引出しを作りました。
材料は以下のとおりです。
SPF材 1✖️4(310✖️89✖️19mm)6本
SPF材 1✖️4(265✖️89✖️19mm)3本
ホワイトウッド垂木(40✖️30✖️310mm)4本
ベニヤ板9mm(325✖️390mm)2枚
ベニヤ板9mm(325✖️390mm)1枚 ※上板用なので、5mm程度でも可
ベニヤ板9mm(308✖️85mm)2枚
ベニヤ板9mm(308✖️174mm)2枚
角材15×10mm(100mm)2本 ※引出しのネジどめ用、スタッキングBOXから外した足でも可
kumimokuスタッキングBOX LL 1個
kumimokuスタッキングBOX L 1個
アイアンハンドル(ダイソー) 2個









コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バッチリ👌👍カラーも統一感も❣️使い易そうですね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイディア満載ですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね👍️
クミモクBOX使うのは手軽でいいですね🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な色で、揃っていますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵です✨
サイドテーブルと、テレビ台との引き出し部分の取っ手まで揃えられていて、 お洒落感がありますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色合いがいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘いもの好きさん、こんにちは。m(_ _)m
統一感が有って、素敵な空間が出来上がりましたね。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示統一感があるから、スッキリですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ。本格的ですね。学ばせてもらいました。ありがとうございます。