CAINZ DIY Square

DIYレシピ

シダーローズ
2025/02/27 20:17

豚ヒレ肉のカレー焼き

■材料

豚ヒレ肉、

カレー粉、卵黄、塩、胡椒、片栗粉、ニンニク、醤油、麺つゆ、砂糖

 

■作り方

豚ヒレ肉1本を1cm厚み位のそぎ切りにします

 

ボウルに卵黄1個分、砂糖大1、醤油麺つゆ各大1、カレー粉大1/2、塩コショウ少々、おろしにんにく大1を混ぜ

 

肉を入れて揉みこみ、30分くらい置いておきます

 

焼く前にさらに片栗粉大1を混ぜ込んで、気持ち多めの油を熱したフライパンに並べて両面焼いたら出来上がり。

■工夫ポイント

割とすぐに焼き色が付くので火は中火。

卵黄だけを使うことでコクが出ます。

全卵使うと「なんかちがう」な味になるんですよねー。

コメントする
20 件の返信 (新着順)
ハリー
2025/03/26 09:23

 これは美味しい😋間違いなし😋


シダーローズ
2025/03/26 19:51

カレーの風味って最強だなぁって思います。
最後の片栗粉のおかげでヒレ肉特有のパサつきが減ってしっとりジューシーです。

ひまわり
2025/03/06 05:18

カレー味食べたことがないです
 🍛🍛
食べたいです🤤


シダーローズ
2025/03/06 06:41

カレー味オススメです。
カレー風味はしっかり着くけどヒリヒリ感はほとんど無いので、辛いもんがダメな人でもOK。

チコリ
2025/03/03 01:02

卵黄だけ使うのがミソなんですね🤔
ニンニクもかなり入って美味しそう😁
カレー味あんまり作った事ないので、今度作ってみます🎶


シダーローズ
2025/03/03 08:45

そうなんですよ。卵黄だけって何気に手間なんですけどねー。
ニンニク好きなのでめっちゃ入れてます。
ただ、瓶詰めのおろしにんにくだから。
生のをむいておろすんならふたかけ位で十分かもしれません。

tanikyu
2025/03/02 21:41

シダーローズさん、こんばんは✨
カレー味って確実に美味しいですよね😆❤️❤️
香りだけで食欲湧きますもんね😊
卵黄でコクを出すんですね❣️
食べたくなりました〜😋🎶🎶


シダーローズ
2025/03/02 21:59

そうなんです。カレー味のお肉ですから。
最強です。
卵白も入れちゃうとなんかこっくりとした感じが無くなるんですよねー。

しょうしん
2025/03/02 21:06

めちゃくちゃ美味しそう😋
カレー味だと食欲そそられて無限に食べてしまいそうです。


シダーローズ
2025/03/02 21:56

カレー味の魔力と言うやつでしょうか?
ほんとにいくらでも食べられるんですよ。
ご飯もサラダも進む、進む!

すがちゃん
2025/03/02 08:42

白ご飯が欲しくなりますね😋


シダーローズ
2025/03/02 12:27

カレー味ですからね〜、白いご飯合いますよー。

ゆこゆこ
2025/03/02 06:16

ご飯に合いますね
パンに挟んでもいいですね


シダーローズ
2025/03/02 07:05

そうです、キャベツの千切りやレタスと共にパンに挟んでも美味しいです。

ダンボ
2025/03/01 08:03

カレー好きには堪りませんね!
食べたいです!


シダーローズ
2025/03/01 17:01

カレー粉の香りって美味しい事が約束されてる香りなんですよ。
道歩いててもカレーの匂いが漂ってきたら途端にお腹がすいてくるんですもん。

マリーモミ
2025/02/28 23:03

白いご飯を🍚沢山食べちゃいそうな危険な⚠️豚ヒレ肉カツカレー焼きです👏👏
1センチの厚さも食べ応えがあって🤭


シダーローズ
2025/03/01 07:26

ひれにくだし、揚げてないから厚めでも沢山食べても大丈夫。
味付けしっかりなのでご飯に合いますよー。

ゆこゆこ
2025/02/28 21:33

私も卵黄使ってみます


シダーローズ
2025/03/01 07:23

卵黄無しや全卵使って作ったことあるんですけど、やっぱりなんかちがうんですよねー。