グリーン

Lotta
2024/05/09 22:12

今年も咲きました

こぼれ種で、ふえたニゲラが今年も咲きました

一気に咲いて散ってしまうのですが、花の後の種も可愛いので、しばらく楽しめます

コメントする
7 件の返信 (新着順)
nohashi
2024/05/11 18:43

いいですねえ😊
これを期待して昨年植えましたが…どこいったかな😅


Lotta
2024/05/11 21:03

nohashi さん、こんばんは
ニゲラのタネは遮光した方が、発芽するみたいです
基本放ったらかしのこぼれ種ですが、タネが砂利に埋まるように少しかき混ぜたりしてます
それが功を奏しているか、たまたま環境が合っているかは不明ですが…

nohashi
2024/05/12 23:45

今日、ちょっと離れたところで発見👀しました😊

うさこ
2024/05/10 19:17

今年初めてニゲラの苗をいただき、プランターで育てていたら最近蕾がついてきました☺️
こんなお花が咲くんですね💖
楽しみです♪


Lotta
2024/05/10 19:52

うさこさん、こんばんは
楽しみですね
花色も、白や青紫、ピンクもありますよ
何色が咲くかも楽しみ💕

うさこ
2024/05/11 07:53

今朝見たら青いお花が咲いてました🥰

にこ
2024/05/10 13:53

ニゲラ初めて聞きました😄
可愛いですね!!


Lotta
2024/05/10 19:49

はい、とっても可愛いお花ですよ💕

ソラ5551
2024/05/10 10:33

不思議な花ですね😀
4月終わり頃に決まってムクムクと正体を現してきますよね。


Lotta
2024/05/10 19:49

ソラさん、こんばんは
ウチは真冬に砂利の間から芽を出して、小さな葉っぱで寒さに耐えて、暖かくなってくるとぐんぐん育って、けっこう過酷な環境でも、毎年律儀に可愛い花を咲かせてくれます

ソラ5551
2024/05/10 20:26

ありがとうございます😀

ウチは真冬に砂利の間から芽を出して、小さな葉っぱで寒さに耐えて、暖かくなってくるとぐんぐん育って、

って事は秋に種は蒔いてないんですか?
多年草化してるんですか?
だったら、スゴイです😳

Lotta
2024/05/10 20:40

枯れるまでそのままにしておくと、こぼれ種が生えてくるみたいです

ソラ5551
2024/05/11 07:22

なるほど、そのパターンで行ける可能性があるんですね😀

あいぼん
2024/05/10 08:11

ニゲラ😍綺麗ですよね~🧡


Lotta
2024/05/10 19:40

あいぼんさん、こんばんは
ニゲラほんと可愛いお花ですね、大好きです
英語のLove in a mist(
霧の中の恋)って名前も素敵だと思います

ダンボ
2024/05/10 07:54

嬉しいですね!


Lotta
2024/05/10 19:41

はい、毎年の楽しみです

とーみ
2024/05/09 23:17

沢山のニゲラ…可愛い💙
ニゲラの種…
ドライに飾っても可愛いですよね❣️
O(≧∇≦)O


Lotta
2024/05/10 19:34

とーみさん、こんばんは
ドライフラワーにした種、可愛いですよね
わたしは来年用増やすために、見栄えはわるいですが、刈り取らずにそのまま枯れるまで、放ったらかしですが…(//∇//)

とーみ
2024/05/10 23:38

放ったらかしが
かえって沢山咲いて可愛い❣️🥰
Lottaさんの広いお庭に憧れます❤️