作品投稿

ぷりぶり
2022/06/21 22:07

持込塗料🎵OliveGreenでリベンジ✨ガーデンボックス

こんばんは~

オリーブグリーン普及の会会員のぷりぶりです☺️

皆様、いつも読んで下さってありがとうございます( ꈍᴗꈍ)💓

今回は、今月初旬に時間オーバーして4時間かかってしまったガーデンボックスのリベンジです( ・`ω・´)ノ

その時の投稿はこちら🔽

持込塗料🎵OliveGreenでガーデンボックス

ダンナに帰宅時間を伝えてあります。

モスバーガーも買って帰らねばなりません。

3時間で仕上げることを目標に!!!

サクッと行ってみましょう〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回は木材にパーツ毎の印をつけて下さってます( *´艸`)ヤサシイ

時間短縮のため、片面だけ穴開けもして下さっていました(*´∀`)♪

やほー🎵やっぱり木材大量〜(笑)よろしくね(๑•̀ㅂ•́)و✧

まずはホールソーで穴あけ。

貫通穴を事前にあけて、そこを中心に、表と裏から開けますよ〜(ФωФ)

奥がワタクシの開けた穴。ちょっとバリってますねぇ(゜_゜)

ジグソーでは、Squareメンバーさんからアドバイスをいただいたように、視線を動かさず…

まっすぐは切れるけど、線に対して斜めΣ( ̄ロ ̄lll)

ワン・モア〜♫

舞い散る木くずは、容赦なくワタクシの目を攻撃してきます(ーωー)

息は止めなくていいんですけど…

止まる呼吸……

ぷはぁ〜💦苦しかった💦💦何とか切れましたよ( -`Д´-;A)ゼーゼー

今回はアドバイザーさんの作戦で、ここではヤスリはいただけません!!

あうーバリってるですよー(´□`; 三 ;´□`)?

次は、第一の箱の組み立て。

底のスノコの隙間は、もうフィーリングです(((*≧艸≦)ププッ

測ってる場合ではありません(*`ω´*)

ダンナがお腹を空かせてしまいます(笑)

ミニドライバーさんもひと休み(; ̄ー ̄A

実は、またやらかすところでして。。

作業中にアドバイザーさんがチラチラと何度も覗き込んでます(゚∀゚;)?チラチラ

何かな〜?と思いつつ、ビス打ちして組み立て終わったのですが…

ネジがまた、きわどいところを ゚ ゚ ( Д  )キャ-ッ

よく考えないで打ってました💦危にゃい危にゃい(ΦωΦ)💦💦

続いて、フタ部分。

単純に考えれば、平たい板を並べて添え木を打てばいいのですが。

この板がクセモノでしてね。

板と板の間を隙間なく並べても、隙間が開くのです!!

ハッキリいいましょう!!

アドバイザーさんを呼んで、保定してもらった方が、早く終わります( ・`ω・´)!!!

ぎゅぎゅう〜っとしないと、なぜか表に返すと隙間がいますのよ(笑)

さて。

ふるい部分のお時間です。

マイタッカー、忘れましたρ(тωт`) イジイジ

青い顔した憎いヤツと対峙せねばなりません…

アドバイザーさんが、出番が来るまで隠してくれてましたよ(((*≧艸≦)ププッ

青いヤツになんか、負けないっ(*`ω´*)ノ

節。まぁ、ここはね。硬いですからね。一応止まってるんで。もういいんですこのままで。

ボンド。

ふとした弾みにポロッと外れて憎々しい…( :゚皿゚)ギリィ

そんなワタクシにアドバイザーさんから「最低でも3秒は圧着して下さいね」

………。

今までしてなかったわね( ・д・)?

するの忘れてたわね( ゚∀゚)?

5秒ほど、ぎゅうぅぅぅぅ〰️( `Å´)💦

そんな感じで、各パーツ完成です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

急げ、ワタシ!!モスバーガーが待っている!!あ、違う、待ってるのは旦那だった💦

塗装に入る前に、アドバイザーさんからやっとこヤスリを受け取りました(*´∀`*)💓

先にヤスリかけてると、永遠にヤスっていたくなりますからね。

残り時間を意識してると、ヤスリかけも早いこと早いこと(*´∀`)♪

効率よく作業を進めるための『ヤスリは後回し作戦』大成功ですよ〰️!!!

ホールソー&ジグソーの断面のバリは、ここでさっさとキレイにしますよ〜(人*´∀`)。*゚+キャッキャッ

塗料は、お馴染みWOOD ATELIERシリーズ・エクステリアカラーのオリーブグリーン。

前回は、小分けで持ってきたら足りなかったので、大容量180ml入りを持ち込みです(๑•̀ㅂ•́)و✧

もー、さっさと塗りますよっっ(*゚∀゚)ゞ

他の参加者さん達からオリーブグリーンの色味を褒められ、ムフフなワタクシ( *´艸)

塗料が終われば、またも青いアイツとの第二ラウンド開始です( `Å´)ケッ

持ち手が光ってて…舌打ちしたくなりますね…(ーωー)

残り時間は20分間。

やばし、やばし。

【問い】いかに素早くタッカーを打つか!?

【答え】タッカーを打つ箇所を少なくする♡

そう、何も端から端まで打たなくてもいいのですよね!?

間隔空けて、バッチンバッチン!!

気が急いて勢いも手伝ってか、もー、バッチンバッチンですよ(*`ω´*)ノ

飛び出たワイヤーも、ペンチでチョキチョキ…チョキン…

3時間のWS、1分オーバーしましたが、無事完成です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

来月のWS作品見本のフィールドカートに乗せてみましたよ🎵良き良き💓

ついでに。。こちらも…

来月の朝霞店ストアオリジナルWS🎵ひのきブロック工作(。•̀ᴗ-)✧

見て見て〜✨仲間がさらに増えてますよ〜😆👍🎵

お一人分のブロックが袋に入っているので、その分量内ならいくつ作っても良いそうです(。•̀ᴗ-)✧

カブトムシvsクワガタvsカマキリ三つ巴の戦い😤高みの見物のトンボ🤭💕

7/23土曜日、お一人様もお仲間様もお子様連れも、お時間あれば朝霞店へどうぞ〜🎵

みんなで待ってまーーーすヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

無事に3時間で終わらせることが出来て大満足のWS( ꈍᴗꈍ)

他の参加者さんから、ウォーキングや自転車のスゴさをお聞きし、得した気分です💓

そのうちSquareにも登場してくださることを期待して、私からの詳細は伏せますね(。•̀ᴗ-)✧

楽しい時間をありがとうございました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

コメントする
10 件の返信 (新着順)
吉光
2022/06/22 22:36

ぷりぶりさ〜ん🎶
先日はお疲れ様でした💕
きっちり3時間で仕上がって凄かったです💪
集中して取り組んだ成果ですね👏
見習わなくちゃ😉
そしてあの集中力の影にモスバーガーが居たとは! 違う違う‼︎旦那様が居たとは😍愛だわ〜。
他の参加者さんのウォーキングや自転車のスゴイお話しを聞きながら今回も楽しく制作出来ました🤗またご一緒出来るの楽しみにしてます🙌


ぷりぶり
2022/06/22 23:13

吉光さん
ありがとうございます🎵
先日もご一緒出来て嬉しかったです😆💕楽しかったですね〰️🥰🎵
自転車とウォーキングは、いつもお医者さんに怒られている私も見習わねば!!と思いましたよ😳❗❗これでこの夏は、お医者さんにリベンジです(笑)
いや〜、あのあとモスバーガーを間違えて買って帰ってまして😂💦私からの愛は足りなさそうですよ🤣💔ヤバいヤバい(笑)💦💦💦
私もまたご一緒出来る日を楽しみにしてますからね〰️😘💕

🧸MAKO
2022/06/22 17:42

ぷりぶりさん
おつかれさまでした(^_^)
この作品は、木目が綺麗にでて、素敵ですね💕
タッカーやっぱり違いますか?私も買おうかなー🤔

ヒノキブロック工作、見ると、何か作りたくなるー🤣


ぷりぶり
2022/06/22 20:53

MAKOさん
ありがとうございます🎵
オリーブグリーンで木目がきれいに出てくれて、仕上がりウキウキでしたよ🤭💕
タッカーはやはり違いますね😳❗持ちやすさの違いで打ちやすさも変わった気がします😆🎵
ひのきブロックは見てるとウズウズと何か作りたくなりますよね😂👍💓💓💓ロボくんの別荘とかいかがですか〜🤗🥰🎵

みんと
2022/06/22 12:41

ぷりぶりさん、お疲れ様でした。
マイタッカーを忘れたのは残念でしたが、今日も素敵な仕上がりですね✨


ぷりぶり
2022/06/22 20:46

みんとさん
ありがとうございます🎵
マイタッカーを持っていこうと用意してたのに、バッグに入れるの忘れてました〰️😭💔他にも忘れ物して一度戻ってて、なぜあのときに気が付かなかったのか!?と🤣💦
必死にやって、何とか時間内に作れて良かったです🤭💕💕

aoi
2022/06/22 09:02

定期購読会員のaoiです😁
リベンジ編、3時間で終了出来るかドキドキして読みましたよぉ😂←楽しくてマジで両目から涙チビりました😂 急ぎながらも写真撮影して見事に3時間で完成👍 モスの威力は凄い‼️ヾノ・ω・`)イヤイヤ ご主人への愛の威力が凄いんでした😆 木目も綺麗に出て素敵💕 私も作りたーい٩(ˊᗜˋ*)و✨


ぷりぶり
2022/06/22 20:38

aoiさん
定期購読ありがとうございます🎵
リベンジ出来るか鼻息フンフンしながら行ってきましたよ😤😂👍
涙も出ちゃいましたか!?定期購読のオマケでティッシュとハンカチも付けときますね🤗💕
いつも帰宅予定時間から1時間以上遅くなっちゃうので、頑張りましたよ😂でも買い物してたら三十分遅くなっちゃいました〰️🤣🤣🤣
この作品は工程盛り沢山なので、aoiさんもチャンスが来たらぜひチャレンジしてくださいね〰️🥰👍✨✨

べるん
2022/06/22 08:20

とっても美しい仕上がりですね✨
細かいところまで色々考えて作業されて流石です😃
私も日程が合わず一度諦めましたが、
ぷりぶりさんの投稿でやっぱり作りたくなりました🤭


ぷりぶり
2022/06/22 20:18

べるんさん
ありがとうございます🎵
一度諦めてたのですか〰️😭💦
これはかなりやり甲斐があるので、ぜひぜひべるんさんにも作って欲しいです〰️😆👍💕💕💕

Tagさん
2022/06/22 07:13

最初に写真だけ眺めたら青いタッカーがなんで?と思ったらまさかの…(笑)
やっぱり車に装備重要ですね😁
ステキなオリーブグリーンのガーデンボックス♥今回も木目がキレイ✨⭐✨🤗💕


ぷりぶり
2022/06/22 20:13

Tagさん
ありがとうございます🎵
マイタッカー忘れた事に途中で気付いたのですが、すでに時間はギリギリで、取りに帰れませんでした〰️😭💔
予備にもう一個買って、車に置いておこうと思います(笑)
オリーブグリーンで木目も美しく、今日もニヤニヤしちゃいましたよ😍😘💕✨

ぷぅ
2022/06/22 01:48

もうすぐこれ作ります!参考になりましたφ(・


ぷりぶり
2022/06/22 20:09

ぶぅさん
ありがとうございます🎵
もうすぐ作られるのですね😍✨
きっとぷぅさんなら着実に作れると思うので頑張って下さいね🥰💕💕

はるかのん
2022/06/21 22:42

去年ですが.....

MYショップで作りました

持ち帰り後 家で枝の取手を付けたので使いやすくなりました。


ぷりぶり
2022/06/21 23:33

はるかのんさん
ありがとうございます🎵
アレンジの枝の取手とステンシルが素敵です😍💓見せていただいてありがとうございます😆💕
私もこういう素敵なアレンジしてみたいです✨✨
はるかのんさんも作成に時間かかりましたか?私は1個目は帰れないと思いました😂💦

ぷぅ
2022/06/22 01:47

ステンシル可愛い❤️

かとち
2022/06/22 06:28

アレンジがステキ❣
使うのがもったいない感じ😊

はるかのん
2022/06/22 11:04

ぷりぶりさん
ありがとうございます♬😊

こちらこそ
いつも制作工程 詳しく説明して頂き
参考になります😊

私は 作り出すと写真とか撮る余裕無いです💦
ぷりぶりさん尊敬します🥰

これは、昨年末の12月に作りました
この月、テーブルホッケー、フラワースタンド✖️2
などなど作りましたので
時間とかは、ハッキリ覚えて無いんです
ゴメンなさい🙇‍♀️

来月のフィールドカートも作りました
是非、セットで作って下さいね❣️

おすすめします💕

はるかのん
2022/06/22 11:05

ぷぅ さん
ありがとうございます😊

はるかのん
2022/06/22 11:09

かとち さん
ありがとう😊ございます♬
 そうなんです
まだ、外では使ってません
屋内で使ってます🥰

ぷりぶり
2022/06/22 20:07

はるかのんさん
テーブルホッケーも作られたのですね😍💕うちは置き場がないので諦めました〰️😭💔
半年前ならもう覚えてないですよね😆💦
後半は私も余裕無くなっていつも写真撮れなくなるので、必死です〰️😂💦
フィールドカートも作る予定で、今からワクワクしています🤭💕💕

吉光
2022/06/22 22:08

はるかのんさん🎶
ステンシルと取ってが着いて😍
素敵です🤩😊🙌

はるかのん
2022/06/22 23:46

吉光 さん
ありがとうございます♬😊

取手は 我が家の植木を剪定した時の物
なので.....
¥0 でーす😘

しょうしん
2022/06/21 22:29

これ作りたいと思うのですが、
なかなか都合が合わないんですよね。

そんなに時間がかかるなら、
気合い入れてやらないとダメなんですね。

そして今日も安定のオリーブグリーン🫒。
落ち着きますね、この色。
木目もきれいに出てて、ヨダレものですね。


ぷりぶり
2022/06/21 23:25

しょうしんさん
ありがとうございます🎵
さすが目の付け所が違いますね👍木目が美しくて…(´ω`)1個目はベランダに置いてあるのですが、毎回気がつけば作品を眺めてしまいますねw あっヨダレが…😋💦
これは1つごとのパーツも部材が多いので、かなり気合い入れて巻きで進めないと終わらないですね😂塗装前段階で2時間かかってます😭惚れ惚れと見とれる時間は作っちゃダメですw
早くしょうしんさんにも作っていただきたいです〰️(。•̀ᴗ-)✧

アールグレイ。
2022/06/21 22:15

ぷりぶりさん♡
今週、私もコレ作りに行きます😊
午後は仕事なので3時間で終わりにしないと🙄
憎きタッカーもあるし…🤐
大丈夫ですかね〜❓(ӦvӦ。)


ぷりぶり
2022/06/21 22:54

アールグレイ。さん
ありがとうございます🎵
午後からお仕事なのですね🥺✨アールグレイ。さんならきっと時間内に終われそうですよ!!
とにかくヤスリは後回しです(笑)
ふるい部分のタッカーは、網目に打つ位置さえ決まれば、あとはその位置を目安に打っていけばいいので、とにかくファイトです!!青いヤツに負けないで下さい😤👍✨✨いっそ黒タッカーを買って…🤭💓
あとは針が宙を舞わなければ〰️(笑)😂💦💦
やりがいはとってもあるので、楽しんで作ってきて下さいね💕投稿お待ちしてます〰️😆💓

黒タッカーってコレですか?

ぷりぶり
2022/06/22 19:16

アールグレイ。さん
タッカーはカインズさんのタッカーです🎵
バーコード№が
4549509634126

マイストアでは、確かオフィス用品売り場付近とDIY売り場にありましたよ☺️👍