CAINZ DIY Square

DIYレシピ

みずたま☆
2024/05/07 20:02

赤エンドウ豆の豆ご飯

■材料

赤エンドウ豆1カップ

赤エンドウ豆は剥くと普通に緑😳ムチムチに並んでてカワイイ💞

米3合(無洗米2合雑穀米1合)

お酒大さじ1

お塩小さじ1

炊く前

 

■作り方

赤エンドウ豆を剥いて軽く洗う

お米を水に浸けておく

エンドウ豆とお酒、お塩を入れて混ぜて炊く

■工夫ポイント

雑穀米を入れているので少し長めに浸水しています😊

お赤飯みたいになるのかなと思っていましたが普通の豆ご飯😅💦

ほんのりご飯が色づいているのは雑穀米の色なんです😆

明日赤くなるのかぁ❓️🤔

赤くなってたらまた写真投稿します💦

コメントする
15 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/05/31 07:27

こういうの良いですね🙆‍♂️

にこ
2024/05/11 20:48

お豆さんがたくさんですね😄美味しそうです😊


みずたま☆
2024/05/11 20:51

いただいた物全部入れたので😆
たっぷりホクホクでした〰️✨

マリーモミ
2024/05/11 19:29

初めてまたお豆です🫛🫘
グリンピースの仲間かしら?
お豆はグリーンのままだったんですね🤭


みずたま☆
2024/05/11 20:49

ちょっと調べてみました😄↓
エンドウを、“さや”がまだ柔らかい時期に早採りしたものが「さやえんどう」。 その後、少し大きくなり未熟な状態の実(種子)が「グリーンピース」。 そして、すっかり成熟するとみつ豆や豆大福などによく使われる「えんどう豆(赤えんどう/青えんどう)」になります。

あめちゃん
2024/05/10 15:51

ホントにむっちむちの粒ぞろいですね!


みずたま☆
2024/05/10 16:00

さやの中でムギュと並んでるお豆さんがやたらと可愛く思いました🥰💖

あめちゃん
2024/05/10 16:23

可愛いですねー😍

toshi
2024/05/10 08:24

炊き込みご飯美味しそうですね。グリンピースはやったことありますがこれはまだやったことがありませんでした。美味しそうですね。

Himawari
2024/05/09 07:28

我が家も昨日…ご近所さんにこのお豆いただきました✨小分けして冷凍もしました😊美味しいですよね😍うっすらと色が付いたくらいでした!!赤くはならなかったです💦


みずたま☆
2024/05/09 15:40

保温で一晩置くと赤くなるらしいです😳💦

Himawari
2024/05/09 19:02

そうなんですね!!知りませんでした!!炊いてすぐに食べちゃってました!!ありがとうございます😊

あめちゃん
2024/05/10 15:51

なるほど〰︎!

ひまわり
2024/05/09 05:02

豆いっぱい🫛🫛🫛
おいしそう✨


みずたま☆
2024/05/09 15:40

いただいた豆全部入れたので豆たくさんのご飯でした😆👍🎵

Beni
2024/05/09 00:35

おーぉ ツタンカーメンのご飯美味しそう♫
わたしも大好き〜😘

今年は まだ食べていないので 食べたくなりました〜


みずたま☆
2024/05/09 00:43

お豆ホクホクで美味しかったです🥰
すぐ保温切って冷蔵庫入れてしまったので赤くなるのは見られなくて残念でした😅💦

べるん
2024/05/08 19:21

赤エンドウ豆のご飯美味しそうですね😋
ちょっと塩の効いた豆ご飯✨大好物です。


みずたま☆
2024/05/09 00:45

ツタンカーメンと別名あるようで💦
美味しかったんですが赤く変身するのは見れなかった〰️🤣💦

みずたま☆
2024/05/08 10:18

普通の豆ご飯で美味しかったのですが、保温で一晩置かないと赤く変化しないようです😂💦
小分けにして冷蔵庫へ入れてしまったのでコメント欄下の831さんのお写真でお許し下さい😩