CAINZ DIY Square

DIYレシピ

あにー
2024/11/04 18:27

鶏肉のトマトジュース煮込み

◆材料

鶏肉

トマトジュース

スパイス

小麦粉

コンソメ

オリーブ油(バター、サラダ油でも可)

パセリ(生、乾燥、ニンジン葉でもOK)

◆作り方

3~5㎝角に切った鶏肉にスパイスを絡めしばらく置く

小麦粉をつけて油を引いたフライパンで焼く

圧力鍋にひたひたより少なめの水、コンソメを入れて圧力をかける

圧力鍋のオモリが下りたらトマトジュースを入れて更に煮込む

器に盛り付けてパセリを散らす

 

 

パンを焼いたときに余ったトマトジュースを使いました!

コメントする
11 件の返信 (新着順)

あにーさん、こんばんは
トマトジュースを使ってスープ✨
鶏からのおだしも出て、とっても美味しいでしょうねぇ(●´ㅂ`●)


あにー
2024/11/08 21:28

おいしかったのでもう残っていません(残念😂)

あっという間に完食✨

はっちゃん
2024/11/24 13:31

暖まるね

ちーず
2024/11/07 20:59

鶏の旨みがたっぷりのスープ美味しそうです😋トマトジュースで手軽に出来ていいですね😆


あにー
2024/11/07 21:14

トマトがお高いので値段の安定したジュースで作りました😍

ちーず
2024/11/07 23:03

トマト🍅好きなんですけど、高くなったので今日買うの我慢しました🥲

DIYmame
2024/11/06 20:21

トマトジュースは苦手なんですが料理になると美味しそうで身体にも良さそうですね☺️


あにー
2024/11/06 21:41

固形コンソメが入っているのと、チキンエキスたっぷり入っていいお味😋

totoro
2024/11/06 10:40

トマトジュースを使うんですね。
これは美味しそうですね。
作ってみたいと思います(^^)


あにー
2024/11/06 18:39

🍅好きの方にはオススメの味だと思います❤🍅❤

totoro
2024/11/06 18:47

あにーさん、こんばんは。
実は僕、10代の頃からトマトジュース大好き人間なんです。未だに、お昼休みには野菜ジュースかトマトジュースの紙パックを毎日飲んでいます。
これはもう、作らずにはいられない心境でーす(^^)/

あにー
2024/11/06 21:42

アイコンも🍅でしたよね✨🍅✨

tanikyu
2024/11/05 22:40

あにーさん、こんばんは😊
旨味が濃縮されたトマトジュースを使うことで、美味しさUPですね↑↑↑❤️


あにー
2024/11/06 04:01

旨味が濃縮!

まさにそのとおり!

K
2024/11/05 22:01

酸味が効いて美味しそうですね💕


あにー
2024/11/05 22:19

この酸味がやみつきになります😋😋

亜月
2024/11/05 20:03

美味しそう‼️ほっとするお味なんでしょうね。


あにー
2024/11/05 20:14

ありがとうございます。
ホッとする味ですね😊💗

べるん
2024/11/05 08:46

鶏肉を焼いてから煮込むのが好きです🤭
トマトジュースの旨味で、美味しさも増し増しですね😋


あにー
2024/11/05 14:09

🍅トマト🍅だから夏の味✨✨

toshi
2024/11/05 08:13

気温が下がってきた今、こういう食べ物が最高ですよね。とても美味しそうですね。


あにー
2024/11/05 14:09

熱くしても冷めていてもおいしいです😋

ぷぅ
2024/11/05 17:08

温も冷も美味しいのですね〜
通年行けますね‼️

あにー
2024/11/05 20:17

冬はホットで
夏はアイスで
😊

ダンボ
2024/11/04 22:37

美味しそうですね!


あにー
2024/11/05 05:10

トマトジュースでサッパリ味です❤🍅❤