トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > コピー用紙の裏紙でメモ用紙を作りました!\(^▽^)/ 森の小さな工房 2024/08/30 09:10 コピー用紙の裏紙でメモ用紙を作りました!\(^▽^)/ 文房具DIYにハマりつつあります。 A4のコピー用紙の裏紙を4等分して、メモ用紙を作ってみました。 側面に糊をつけて、ティッシュで押さえつけることを3回くらい繰り返し、撮影用クリップで半日ほど固定。 動画サイトに作り方が出てました。 ホントにできるかな~と思いつつ、コピー用紙の裏紙は何箱もあるので、さっそく実験。 使用に足るものができました! 今までは、パンチで穴をあけて紐で吊るしていたのですが、これもよさそうですね! \(^▽^)/ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/08/31 09:08 側面に糊付けで、バラバラにならずに、取りやすくて良いですね😃✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/08/31 21:27 べるん けっこう使えますよ~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2024/08/30 22:20 メモ用紙も高いもんね〜 [物の使い方・使い終え方]って考えを もう一度見直さねば💦と思います👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/08/31 21:25 モモかん 文房具DIY、面白いのでハマってます。 マスキングテープとか、いろいろ利用できそうです。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコまみれ 2024/08/30 09:21 良いアイデアですね👏👏👏 私はそのまんま用紙を大きなクリップで挟んで、目玉クリップの穴にロープを通してぶら下げてます。 裏面が使えるから勿体ないですもんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/08/30 09:29 チョコまみれ ありがとうございます。 目玉クリップをそのまま使う……。 指摘されるまで気付きませんでした。このほうが楽ですね。 ( ゚д゚)ォォ… コピー用紙の裏紙はホント、使わないともったいないですね。 わたしも使いまくっています~。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示側面に糊付けで、バラバラにならずに、取りやすくて良いですね😃✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メモ用紙も高いもんね〜
[物の使い方・使い終え方]って考えを
もう一度見直さねば💦と思います👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いアイデアですね👏👏👏
私はそのまんま用紙を大きなクリップで挟んで、目玉クリップの穴にロープを通してぶら下げてます。
裏面が使えるから勿体ないですもんね。