DIYレシピ

COSMOS
2024/07/01 21:49

🍑桃のコンポート

桃の季節がやってきましたね~🍑

コンポートにしました

■材料 
・白桃 6個

◎白ワイン 500CC
◎さとう  400g
◎レモン汁 100CC

 

■作り方
①桃は丁寧に洗って半分にカットし種を取る
②白ワイン、さとう、レモン汁を鍋に入れ強火で沸騰させる
③沸騰したら一旦火を止めて桃を入れる
④落し蓋をして弱火で20分煮る
⑤火を止めて冷まし粗熱がとれたら皮をむく
⑥シロップごと保存容器に移して冷蔵庫で冷やす

保存期間は冷蔵庫で6日ぐらいです

 

■工夫ポイント

お酒で煮ることによって日持ちします

食べ頃より固い桃の方が煮崩れしにくいのでオススメです

 

ヨーグルトやアイスクリームを添えてお召し上がりください!

 

コメントする
15 件の返信 (新着順)
non
2024/07/06 08:18

美味しそうです🤤
こんなに沢山の🍑かぶりつきたい😍


COSMOS
2024/07/07 15:26

のんさん

コメントありがとうございます(^^♪
産直ならではのお値段設定で助かってます
また作って冷凍保存したいと思います!

nohashi
2024/07/04 17:17

桃のきせつですね。 お安くならないかなあ。


COSMOS
2024/07/06 17:36

nohashiさん

コメントありがとうございます~🎶
産直のお店がお近くにあるとお得に購入できるのになぁ…

グリグリ
2024/07/04 10:59

美味しい季節ですね!


COSMOS
2024/07/06 17:29

グリグリさん

そうですよねー🎶
コメントありがとうございました!

りかちゃん
2024/07/03 23:25

生で食べるのはもちろん美味しいですが、コンポートも良いですよね。
去年知人から無花果のコンポートをご馳走になったんですが、感動の美味しさでした。
桃🍑、食べたい…


COSMOS
2024/07/06 17:28

りかちゃんさん

無花果も最高ですよねー
食べたい😋

toshi
2024/07/03 08:48

美味しそうですね。こうやって作るんですね。勉強になりました。ありがとうございました。


COSMOS
2024/07/05 19:23

toshiさん

めちゃくちゃ嬉しいコメント
ありがとうございます~!(^^)!

にこ
2024/07/02 23:18

お酒で煮るとは!!今度やって見ますね😊


COSMOS
2024/07/05 19:21

にこさん

コメントありがとうございます~!(^^)!
お水を使わないことで保存期間も長くなるので
おススメです!
ぜひぜひ🙆

Kurimaro
2024/07/02 21:28

美味しそう😋
甘みの少ない桃はコンポートにすると良いですね😊


COSMOS
2024/07/05 19:19

kurimaroさん

こんばんは!
コメントありがとうございます~!(^^)!
コンポートのすると美味しくなるし
保存期間も長くなるから良いですよね~🙆

Kurimaro
2024/07/05 21:22

私は毎年びわのコンポート作ってます。とても手間がかかるけど、美味しいのでやめられません。

COSMOS
2024/07/07 15:23

kurimaroさん

ビワも美味しいですよねー😍

ミモザ
2024/07/02 20:01

美味しそう〜😍😍😍
今日今年初の🍑買ってきました!
まだまだ高いので、コンポートにはできそうにないですが、もう少し手回り出したらやってみたいなぁ🥳


COSMOS
2024/07/04 16:16

ミモザさん

コメントありがとうございます~!(^^)!
お近くに産直があればお得な桃が販売されているのですが
出始めの桃は高価ですよねー
たくさん出回るようになったらコンポートにして
長ーく楽しんでみてくださいね!

mitsuko
2024/07/02 19:00

桃のコンポート、美味しそうですね🍑
私今年は、まだ食べてないから、先ずは生の桃からです😅


COSMOS
2024/07/04 16:11

mitsukoさん

こんにちは~
コメントありがとうございます♪
桃の季節は短いのでお早めに!
楽しんでくださいねー♥

どり
2024/07/02 18:58

美味しそうです🤤
今すぐいただきたい✨
レシピメモしておきます!


COSMOS
2024/07/03 18:30

どりさん

なんと嬉しいコメント❗
ありがとうございます~😅