グリーン

ちーず
2024/04/20 20:37

一年経った、瓶の中の綿毛✨

昨年🐰さびうさ🐰さんの瓶の中に綿毛を入れたお写真を拝見し、挑戦させて頂きました😊

一年後、綿毛はそのまま😳

風ないと飛ばないんですね🤗

どやって出すの?🤔

瓶の口からふーってしたら飛びますかね?🌬️

出すのも惜しいので来年までまた置いときます😆

コメントする
toshi
2024/04/20 20:56

へぇー、珍しいですね。はじめて知りました。瓶の中だとそのままなんですか。不思議ですね。やってみようかな。


ちーず
2024/04/20 21:49

不思議な感じですよね😊
コロコロ綿毛転がしても大丈夫なんです🤗

14 件の返信 (新着順)
Himawari
2024/04/23 15:20

1年後もこんなに可愛く残るんですね😳
風がなければいいんですね!!
スゴい👏びっくりです✨


ちーず
2024/04/23 20:03

私もキレイに残っててビックリしました🥲
風がなければ落ちないなんて、不思議ですよねー😊

にこ
2024/04/21 12:59

なんか神秘的ですね!!
このままずーっとこのままでほしい(願望)


ちーず
2024/04/21 16:16

なんか不思議で可愛いですよね✨
出し方もわからないので、おそらくきっとこのまま🤭
にこさんも作ってみて〜😆
そしたら毎日眺められるから🥰

にこ
2024/04/21 16:43

来年綿毛を探してみまーす😄

フレブル
2024/04/21 09:19

わた毛って残るんですね!?
家の庭のにタンポポがあるので試してみようかな😊


ちーず
2024/04/21 16:14

不思議で神秘的ですよね〜🥰
お庭にあるなら、お試しにもってこいです!
やってみてくださいね〜😆

ミッチー
2024/04/21 07:25

すごっ!!
蕾のうちに入れたのかな?
これは真似したくなりますね😆👍


ちーず
2024/04/21 16:13

昨年🐰さびうさ🐰さんの作品見て、私もすご😳‼️っとなりましたよぉ〜😆
もうすぐ開くよって感じのをつんできて、入れとくだけです😊
簡単なのに可愛いですよね🥰

Kurimaro
2024/04/21 07:04

可愛い
どーやって入れたのかしら?

ちょこっぺ
2024/04/21 06:09

風がないといつまでもそのまんまなんですか⁉️知らなかった😅


ちーず
2024/04/21 06:33

私もビックリです😆
もう種なのでここから枯れる?こともないのかな?
なんか不思議ですね☺️

ちょこっぺ
2024/04/21 06:56

しぼんで散っていくのかと思ってました😅
いつまでもまんまるで可愛いですね🩷

ちーず
2024/04/21 12:15

ね、不思議で可愛いですよね😍
下に🐰さびうさ🐰さんが、瓶の中に入れてないのも写真くれました〜🥰
ますますビックリ😆

ひまわり
2024/04/21 04:09

すごい そのまま綺麗 😍
残っているんですね😃
  (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


ちーず
2024/04/21 06:30

綿毛を閉じ込めるって可愛いアイデアですよね🥰
何年もこのままなのかなぁ、すごいです😆

ルナルナ🌙
2024/04/20 23:15

私も瓶とリースで綿毛楽しんでいます❤️
風が当たらないとずーっとそのままなのかな?かわいいです❤️


ちーず
2024/04/21 06:28

昨年教えてもらって、こんなキレイに綿毛のままでいるなんて思いませんでした😊
リース作られたのすごいですね✨
そっとそっと移動させないと飛んできそうです〜😆

こんばんは💫
メンションありがとうございます😊
私も残っていますよ😊
剥き出しのも触らなければ大丈夫ですヨ🤭
↓現在の綿毛です💕


ちーず
2024/04/21 06:26

リースも剥き出しも大丈夫なんですか〜😆
うっかり手が当たってしまいそうなので、ドキドキですね💓
家の中に綿毛って、なんかほんわかしますね🥰可愛いアイデアありがとうございました😆

🧸MAKO
2024/04/21 06:46

さびうささん、ここからすいません🙇‍♀️
作ってみたいな〜と思ったので、教えてください。
綿毛になったら、蓋を閉じるのでしょうか?
適度に乾燥したかなと思ったタイミングですかね?🤔

Kurimaro
2024/04/21 07:03

素敵ですね

おはようございます☁️
リースも、剥き出しも
触らなければ大丈夫です😆
剥き出しの方は、
綿毛になりきったら、
硬めのヘアスプレーを
遠くからかけると良いですよ。
近くからかけると
綿毛が飛んじゃいますし
形が崩れてしまいます😆

MAKOさん、こんにちは☁️
聞いてくださり、
ありがとうございます😊
綿毛になったあと、
蓋は数日閉めずに置いてから
閉めてください。
直ぐに閉めてしまうと
たんぽぽから水分が出て
瓶が水滴で濡れたり
曇ってしまったりするのと
その水分が原因で
カビたりします💦
可愛い綿毛、作って見てくださいね💕
追伸、私の綿毛の写真をみてもらうと
わかりますが、日が経った綿毛は
鬼太郎のオヤジみたいに
見えちゃいます😅
あ、私。作ってみようかな、
鬼太郎の親父😆。
作ったら投稿するので見てね😆

Kurimaro
2024/04/21 09:27

作ってみたくなりました。
たんぽぽの綿毛ゲットしないと😊

ちーず
2024/04/21 12:34

遠くからヘアスプレーかけて固めてあるんですね✨かける加減が難しそうですね😳
鬼太郎の親父、期待してます😆

ちーず
2024/04/21 12:38

綿毛、ゲットし作ってみてくださいね🌼

ちーず
2024/04/21 12:39

🐰さびうさ🐰さんが詳しく教えてくださって自信をもって挑戦できますね👍✨
可愛い綿毛、投稿待ってまーす😆

🧸MAKO
2024/04/21 17:59

さびうささん、ありがとうございます😊
鬼太郎の親父〜、画像見直したら、それにしか見えなくなってくる〜😂😂😂
かわいい綿毛なのに〜🤭

MAKOさんが、
鬼太郎の親父にしか見えなくなる
たんぽぽの綿毛の呪いにかかった🤣

🧸MAKO
2024/04/21 18:40

綿毛をみたら、やばい😂
ひとりでニヤニヤしそう🤪

ウフフ🤭
私は鼻毛を見たら
ニヤニヤしてしまう👃😆

今度綿毛が見つかったら
実験したい事があるので
もし投稿した際は見てくださいね♪
(たいした実験じゃないです😅)

🧸MAKO
2024/04/20 22:19

すごーい💕
きれいに形がそのまま残ってるんですね😳


ちーず
2024/04/21 06:20

私も昨年作って感動しました〜😆