トップ > クッキング レシピ > 料理 > 第26弾塩とかつお出汁のと鶏だいこん お花畑 2025/11/04 14:19 第26弾塩とかつお出汁のと鶏だいこん ■材料 かつお出汁顆粒80グラム、白だしかつお液大さじ2、鶏肉2枚、大根半分、水400cc ■作り方 鶏肉2枚を半分に切る。大根1.5センチの暑さで切り皮を剥き半分しておく。大根入れて鶏肉ん載せて、残りの調味料を入れて炊飯器でたく ■工夫ポイント ①大根を下に敷くことで鶏肉が焦げない。 ②炊飯器なのでタイマーして草むしりに行けます! ■はい出来上がり 大根も鶏肉も柔らかくなっています… (◔‿◔)いただきます✨ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/11/08 22:04 とても美味しそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/11/12 18:14 ダンボ 美味しそう いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/11/05 17:16 炊飯器調理、すごく気になります 息子が独り立ちしたので、小さめの炊飯器を買おうか迷ってまして、5合炊きを調理専用にしようかと😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/11/06 04:02 りかちゃん そうですねそれがいいかも釜を買うのであれば大きい方を調理用のほうが具を入れた時蓋から離れていたほうが煮汁などがふたにつかなくてよいかとおもいます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 09:03 大根と鶏肉美味しそうですね 食べたいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/11/06 03:58 toshi 寒い季節はお釜レシピが役立つわ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/06 06:55 お花畑 有効活用してますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じゅな 2025/11/04 23:48 炊飯器で出来るのいいですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/11/05 01:36 じゅな 楽したい時、時間作りたい時は、便利ですね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/11/04 21:17 炊飯器レシピ最高🎉 教えていただきありがとうございます😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/11/05 01:35 かふぇ 是非参考にしてね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/11/05 06:55 お花畑 はい😄 ありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2025/11/04 21:05 トロトロで美味しそう😋 炊飯器レシピ大好きです✨ 明日の夕飯に作ってみます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/11/05 01:35 CHIE☆ 肉か柔らかすぎて、歯の悪い主人もぺろっとたべていました! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器調理、すごく気になります
息子が独り立ちしたので、小さめの炊飯器を買おうか迷ってまして、5合炊きを調理専用にしようかと😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根と鶏肉美味しそうですね 食べたいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で出来るのいいですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器レシピ最高🎉
教えていただきありがとうございます😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トロトロで美味しそう😋
炊飯器レシピ大好きです✨
明日の夕飯に作ってみます❣️