トップ > DIYレシピ > クッキング > きんぴら お花畑 2025/05/18 00:04 きんぴら ■材料 きんぴらの材料が切って真空パックしたものが川越に売っています。 600円のものを購入、ザルにだしたら沢山、味噌汁の具にすこしもらいました。 ■作り方 鍋に油をひき熱したかのつめをわぎりにしていれる。具を入れ炒める。 水とすき焼きのタレで煮込む、 ■工夫ポイント 押し蓋をして味を染み込ませる はい出来上がり 夕飯の付け合わせ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/05/21 09:04 カット食材もいろいろあるのですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/05/21 10:46 ダンボ 便利な世の中ですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/05/21 01:04 きんぴらは食材カットに時間かかりますよね😅 手間暇考えたら、600円はお安いですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/05/21 01:08 チコリ そうなんですよごぼうのアク抜きもしているから安いと思う。300円、400円もあります。好きな量が選べます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2025/05/18 21:38 きんぴらがあると、とても便利ですよね。 お弁当にもちょうど良さそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/05/19 00:03 しょうしん そうですね~私もお弁当なのですがまな板で刻み汁とと混ぜて混ぜごはんにしていきます。甘辛でコレがたまらん… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら 2025/05/18 20:18 便利になりましたね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/05/18 20:55 さくら 昔からある店ですテレビでも紹介されてますよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/18 08:39 きんぴら美味しそうですね 真空パックされた物が売っているのですか それはいいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お花畑 2025/05/18 20:54 toshi きんぴら作りたいときはいつもここに買いに行きます。あとは川越に買い物に行ったときは通り道なので寄ります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/05/18 20:59 お花畑 川越ですか。今度行ってみようかな😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カット食材もいろいろあるのですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きんぴらは食材カットに時間かかりますよね😅
手間暇考えたら、600円はお安いですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きんぴらがあると、とても便利ですよね。
お弁当にもちょうど良さそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示便利になりましたね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きんぴら美味しそうですね
真空パックされた物が売っているのですか それはいいですね😊