かずん
2024/05/11 18:16
ドライフラワーの為の一手間
ドライフラワーになるお花も時が経つと首が傾いてしまったり、思う方向に向いてくれなかったりする事があると思いますが 簡単な方法でクリアできます👍
■材料
花かんざし(ヘリクリサムが無かったので)
■作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■工夫ポイント
花の付け根を丁寧にブッ刺すだけです
チャチャっとやったので あまり上手には出来ていませんが 参考にしていただけたらと思います💕
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピありがとうございます😊
花かんざし枯れると捨てていたので、綺麗なうちに取っておいて今度からやってみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しっかりしたドライフラワーが作れて、長い間楽しめるところも良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても良い作品ですね。こういうの作れたらいいですね。自分はセンスが無いからなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年、花かんざしをドライブフラワーにしたのですが花の重みで傾いてしまったので🤣
ワイヤーを指してドライブフラワーにするといいですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほったらかしてたら
天然のドライフラワーになってしまいました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます🤗実演していただいてしまって恐縮です。
こんな簡単でいいんですね😃花かんざしまだまだ可愛いですよ。2年前まで育ててましたが夏越し出来なくて今年は育てませんでした。1枚目のお写真の、葉っぱも付いてて可愛い、花かんざしが軽いから下向かなくていいですね。