CAINZ DIY Square

作品投稿

クラピット
2024/04/28 10:18

お安く塀を作りました

県道から母屋と小屋が丸見えだったので、塀を作りました。枠だけ2×4で建て付けて、中はウチの裏山て取ってきた竹をはめ込みました。竹の入れ替えが可能です。

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Yossy
2024/04/29 18:45

オシャレ😎にできましたね
自前で竹が調達できて,痛んでも交換できて👍😄コンクリート土台も含めて,長く使えるようにしてありますね👍

mimin
2024/04/28 21:11

手に入る素材でのdiy塀、違和感ないです😊
雨で濡れた時もイイ味でそうです😊

ゆうちゃん
2024/04/28 15:58

 和風のとても素敵な塀ですね。風も抜けそうでこれからの季節目隠しと風通しが良くてとても良いですね🤗

しまめじ
2024/04/28 15:13

竹はどうやってはめてあるのでしょうか?
上下の枠にちょこっと曲げて入れてるのでしょうか?


クラピット
2024/04/28 16:09

レスありがとうございます。
上下に4センチの枠を作って見合う竹を100センチにカットして突っ込んでます(笑)
曲がった竹もご愛嬌で、隙間がありますが風も通しますね。竹が朽ちたら上の蓋を外して交換できます。

しまめじ
2024/05/02 12:42

上の蓋はトタンを曲げて作ったのでしょうか?交換のことも考えられていて素晴らしいですね!

チャコ
2024/04/28 13:26

和のテイストで素敵ですね💓良い感じです😍

ぱんだ
2024/04/28 13:04

和のテイスト素敵です。
自然の竹とか見つけてきて作る💪って、本物のDIYだと思います😊

あにー
2024/04/28 12:04

ステキです😍😍
竹の屏風みたいです