toshihidemori
2025/03/17 16:28
観葉植物展示台に塗装とステンシルペイントが完成しました。
■材料
ウッドワックス 蜜蝋
ステンシル 木工ボンド ステンシル専用塗料(アクリル塗料)チョークペイント
ステンシル専用筆
■作り方
独自に試行錯誤したやり方です。
ウッドワックスの上に蜜蝋を厚めに塗り込みます。
(ウッドワックスの主成分は蜜蝋ですので上塗り可能です)
まず、ウッドワックスの色でベース色を作ります。
その上に塗った蜜蝋を電動工具の高速回転で木材に強く押し付けるようにスライドしていけば、バーナーで焼きを入れたような見た目になります。


防水試験をやってみましたら、見事に水を弾いてくれました。
ステンシルに関しましては、いままで何度も投稿させていただきましたとおりです。
段々と上手くできるようになりました。
ウッドワックス(蜜蝋)の上にはキレイにのります。ステンシルのフランス語のポエムは何を書いているの読めませんが、良い言葉を並べているのだと思います。これがすり減るとまた新しい味わいがでてくると思います。
■工夫ポイント
外部使用を意識して作成しました。
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フランス語のステンシルでとてもオシャレになりましたね♪
作品の意図とは離れますが、何も乗せずにサイドテーブルとしてリビングに置きたいです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石です!
とても素敵です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ティガーやプー、ミッキーの鉢もご自身の作でしょうか?可愛らしくて良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく丁寧な説明とコメント、キチンと設計された作品に只々驚き感心しています‼️
見習いたいなあと思うことばかりです😊
これからも投稿を楽しみにしています✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こだわりのステンシル、とてもきれいですね〜😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても綺麗にステンシルが入っていますね、素敵です💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステンシルや塗装の遊び心だけでなく、いつもながら精巧な作りや目的にしっかりと合わせた設計や加工が素晴らしいなぁとただただ感心してしまいます。
素敵な作品ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、良いですねー
ステンシルのおしゃれなこと〜素敵💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステンシルが入るとまた雰囲気が変わりますね😊