リホ-ム人
2025/08/18 09:30
2口水栓改良
↓ 昨日からの続編です。2口目の親指捻挫しそうなチッコいレバ-を改善しました。
↓ 4mmボルトネジ使用してありました。よってレーバ-側4.5mm穴あけました。
↓ 2本止めしないと不都合生じます。正確な場所に穴あけ 必要です。センタ-ポンチ当てて
カナズチで軽く叩き凹みを付け2mmの穴あけから、いきなり太い刃を使用すると
刃先が踊り出します。そのあと4.5mmあけます。
↓ 樹脂製と思いきやアルミでした。ラッキ-、、。下穴3.5mmに切り替え
タップ切ることにしました。
↓ タップ切ります。
↓ 使われていた ボルトネジは本体に届かなくなります。5mm長いボルトネジ在庫
してたので使用完成です。女性でも指1本で操作可能となりました。
材料→アルミ平板 幅10mm厚さ2mm
工具→センタ-ポンチ、ドリル、ドライバ- いずれも(ホ)センタ-にあり。
しかし 大陸の生産会社(社長)さん。この部分を改良したら、爆売れ間違いなしだよ。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示改良されたのですね 使い勝手上がってますね🙂