【ジョージア国郷土料理の「シュクメルリ🇬🇪✨」魔改造で何メルリか解らんモンにしたったぁ〜🤣🙌💥‼️💨✨】
トークの方で早朝野菜刻み作業仕込んでた話をさせて頂いてたんだけど💬✨

昨日はこれ使ってジョージア郷土料理の、
「シュクメルリ🇬🇪✨」
を魔改造したやーつ作ったよぉ〜🤣🙌🇬🇪💥‼️💨✨
そも先ずこの料理名を知らん方が大半だと思うんだけどさぁ〜📛👀✨
牛丼チェーン店の
「松屋さん✨」
が期間限定で販売してたことがあるから、若しかしたら食べたことある方もいらっしゃるかもぉ〜😋✨
さて本来のシュクメルリは簡単に言うと、鶏肉・薩摩芋を、チーズ・ホワイトソース・ニンニクで煮込んだやーつなのだが、我が家には鶏肉も薩摩芋も無かったから家に有る食材寄せ集めたら魔改造バージョンになったぁ〜🤣🙌💥‼️💨✨
■材料&作り方
〈材料〉
豚ヒレブロック・南瓜・人参・新玉・エリンギ・パセリの葉部分✨
〈調味料〉
白ワイン・味醂・鶏がらスープ顆粒出汁・乾燥バジル・乾燥パセリ・ニンニク・ミル挽き黒胡椒・豆乳・クリームシチュールゥ・蕩けるチーズ✨
豚ヒレブロックを肉チョッパーでブっ叩いてから一口大に刻んで、白ワイン・鶏がらスープ顆粒出汁・ニンニク・乾燥ハーブ・ミル挽き黒胡椒と和えて暫く置いてから加熱ぅ〜🍳🔥✨

軽く焦げ目が付くまで焼いたら一旦ボウルに取り出しといてぇ〜🐖➰🥣✨

使ったフライパンに残った旨み成分の塊なカスは、所謂ファンドボゥなんで水加えてこそげ落として野菜煮込む別鍋に入れるよっ🍳🚿➡️🍲✨

先ずは人参・南瓜・エリンギからぁ〜🥕🎃🍄🟫➰🍲‼️💨✨

蓋閉めて程良く火が通った頃合いで、新玉・パセリの葉投入したら、豆乳・シチュールゥもブチ込んで温度の下がった鍋の中で更に10分程蓋閉めて放置🍲👋✨
(新玉・パセリの葉は火を通し過ぎない仕上がりにしたいのと、ルゥ溶かすのには高温にブチ込むと塊になっちゃうからぁ〜😂🎓✨)

はい出来上がった画像が私の知ってる、
「シュクメルリ」
と全然違う〜っ🤣🙌🇬🇪🐓🧄🥛🧀🆖‼️💦

あ、もぉうコレ、
「ゴリメルリ🦍🔪📛✨」
って謎飯な名前でエエかなぁ〜🤣🙌🗾🦍🔪🍲📛⁉️🆕✨
■工夫ポイント
・だって家に鶏肉・薩摩芋無かったんだんだものぉ〜😂🐓🍠🈚️💦
(いや何故その状況でこの飯作ろうと思ったのかは私自身が1番謎だよっ🤣🙌🦍🧠⁉️💦)
・偶々GETしといた半額国産豚ヒレブロック冷凍させといたのをどう消費したらエエかなぁ〜思ってたんだけと、取り敢えず何かやれたのぉ〜🤣🙌🇯🇵🐖➰🗄️🧊✨
・本来は鶏モモ肉使うのが基本らしいが、豚ヒレ肉使ったから脂肪分低めなんだけど時間差調理法で脂質少ない部位でも油一切使わず作ったのに、旨味が他の調味料で補えるから良きなのかなぁ〜😋✌️⁉️✨
・ジョージア国はかつては旧ソ連のグルジア共和国だったのが2015年に独立した国家だよっ🫡🌏🎓✨
はい食べる直前に蕩けるチーズをブチ撒いて勝手に混ぜ混ぜしてくれやシステムぅ〜🤣🙌🧀➰🥣‼️💨✨


昨日のその他ラインナップは、ブツ切りキャベツの上に菜の花・ショルダーハム・もやし・温玉・ゴボサラのサラダかなぁ〜🥗👀✨
後は前日買っといた半額コロッケ・二十五雑穀米✨

あ、コレ本来は檸檬も参加するらしいの忘れてたっ🤣🙌🍋👋💦
今日の繋ぎものではレモン汁垂らしたろぉ〜😋🍋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜もたっぷり、栄養満点で美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジョージアの郷土料理なんですね 美味しそうですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴリメルリ🤣笑笑笑
でも、ちゃんとカボチャの面取りもしていてえらいですね〜❣️
カボチャのクリームシチュー⁉️
これはこれで美味しそう❣️😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これまた、美味しそうな夕飯😍🤤
シュクメルリ🪄
魔改造ゴリメルリ🦍🔪📛✨これはこれで、とっても美味しそう😋
かぼちゃ🎃INだから、見た目が大変身なんですね🤭
松屋で販売していた事あるのか、、、🤔
牛丼チェーン店もいろいろやってるんですね😊松屋のHPチェックしたら🤭パディントンのマスキングテープ、気になっちゃった😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴリメルリ美味しそう。
(何故その状況でこの飯作ろうと思ったのかは私自身が1番謎だよっ🤣🙌🦍🧠⁉️💦)
たしかに。
でも牛肉、人参、じゃがいも、玉ねぎが無いけどカレー作るし。
要はでんぷんの多い野菜と肉さえあればなんとかなるって感じかなー。
今度シダメルリも作ってみようかな。