作品投稿

あにー
2024/11/21 18:49

皆さんが作る豆乳鍋に触発されて

つゆ

・豆乳 500cc

・めんつゆ 2倍希釈100cc

具は

・豚ロース肉薄切り

・絹ごし豆腐

・竹輪(もらいもの)

・白菜

・小松菜

・舞茸(えのきは、入りませんでした😆)

 

湯葉ができると聞いたけど、作り方間違ったかな?

卵とじみたいになっちゃった😆😆

牡蠣も買ったけれど、別のメニューにしました!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まっさん
2024/11/21 19:49

凄いなぁ💕💕💕
私はミツカンの豆乳鍋の素でした。
コレを買うようになったきっかけは
数年前の商店街の福引です。年末なので景品が鍋の素で、使った事が無かったので、担当の男の子に丸投げ。「選んで!🙏」
結果、美味しくて偶にします。

豆乳鍋に、油揚げ3枚入れます。
流石に大豆トリオな感じで、揚げがムッチャ美味しい♥️お餅も合う😋

湯葉も楽しむ方法ですが、先に無調整豆乳だけを温めてゆばを作ります。何枚か引き上げ終えた残りの豆乳に具を入れて、鍋を楽しむらしいです。よろしくです。    🙇


あにー
2024/11/21 19:53

そうなんですね😍😍
ありがとうございます!

豆乳とめんつゆ分量入力し忘れてました、追加しておきます!

まっさん
2024/11/22 08:40

ありがとうございます。
手持ちの豆乳鍋の素を使い切ったら
試してみたいです。
🏡には、調整豆乳しかないから
湯葉目的なら「無調整」を新しく購入か、豆腐屋さんで出来立て豆乳をGETですね。めんつゆは夏にイオン銀行で貰った分でいけるかな?
湯葉&豆乳鍋、出来立ての引き上げ湯葉おいしそうです。
よろしくです。      🙇

あにー
2024/11/21 18:55

師匠にイエローカードをもらったので、肉は一枚ずつ入れました😆😆