CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2023/05/10 15:27

燻製作り(スモーカーから作りますよ〜)

totoroさんの手作り燻製があまりにも美味しそうだったので、私も燻製作りに挑戦することにしました。

レシピに投稿してくださってた作り方で、まずはスモーカーを造りましょう。

最初一斗缶を使おうかと思ってたんですけど、家にいくつかあるペール缶を使うことに。

ただしこのペール缶はエンジンオイルが入ってたやつなので、totoroさんのアドバイスでまずはオイル缶自体を焼くことにしました。

なんせ食品を作るのだから安全性には気を付けないと。

今日は正午から髪をカットしにいくので朝の家事が終わって家を出るまでの数時間で…

まずは把手のプラスチックの部分をグラインダーで切り取り…

 

オイル缶をコンロにおいて、換気扇を強にして点火!

なんともシュールな眺め。

しばらくしたら白い煙が出始め、プラスチックを焼いた時のような匂いがしてきます。

真鍮っぽい色をしていた内側は見る見るうちに真っ黒に。

両手にペンチを持って缶の縁を挟み回しながら、黒かった所が一旦真っ赤になって、さらにステンレスっぽくなるまで焼き続けます。

(正直、これがいちばん大変かも💦)

上のは蓋ですけど、下半分が一旦焼けて黒くなった所、それを焼き続けると真っ赤になって上半分のような素地の色になります。

上が焼く前、下が焼いた後。

塗膜が取れて素地の色になってます。

 

外側はこんな感じ

ビフォー                                                             アフター

ここまでで、丁度家を出る時間になりました。

今日はここまでにしておきましょう。

塗膜が取れたこの状態でほっとくとあっという間に錆びると思うので、帰宅後表側だけは耐熱塗料を吹きます。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
コウモリ
2023/05/11 05:02

シダーローズさん。
まさかの😱💨
中華屋さんのコンロじゃないですかぁ➰🔥
室内で焼きを入れるとわぁ➰➰🤣💦 ビックリ!
でもイイ感じになりましたね💨💨
楽しみでーす✨🌈✨✨


シダーローズ
2023/05/11 06:53

コウモリさん、おはようございます。
そそ、家建てた時に勧められて入れました。
最初は点火する度にビビってました😅
マジで5人家族の時は30cmの中華鍋振ってましたよ。

コウモリ
2023/05/11 07:05

シダーローズさん。
それはそれは💨
お見事な中華鍋返しなんでしょうなぁ➰✨🍳🔁✨🙌

続編お待ちしておりますよぉ〜✨🚀

Grass艹crown
2023/05/11 02:10

薄目で見たら寸胴で調理している様に……見えないっ🤣🛢💦

totoro
2023/05/10 21:24

シダーローズさん、ひぇー!お家の中のコンロでこれやったのー!!😳
ダイナミックですなぁ~。でも、上手に出来ていますね。これなら、良いガンガンスモーカーになると思います。でも燻製作る時はカセットコンロかバーベキューコンロ使用で屋外でやってくださいね。お家の中が燻製になってしまいますよ(笑)これからもよろしくお願いしまーす(^^)/


シダーローズ
2023/05/10 22:05

えへへー。やっぱりそうですよね。
私も庭で七輪でやろうかなって思ったんですけど、火を熾すのがめんどくさくて…。
ウチのキッチン、ハイカロリーの業務用ガスコンロなんですよ。
でまぁ、やっちゃえってなりました😅。
燻製する時はカセットコンロ引っ張り出して庭でしまーす。

totoro
2023/05/10 22:47

シダーローズさん、なるほど、火力の強いコンロお持ちなら、換気扇も強力タイプだと思うので納得です。いえね、僕は例の除雪機の2段ベッド上段で燻製するのが定番になりつつあるのですが、最初の頃は家族も「旨い!旨い!」の連発で燻し終わったらどんどん家の中に運んで、みんなで食べていたんです。そうしたら気が付いたら、部屋全体が燻製の匂いがプンプンになっていたんです。なので、燻製が終って出来立てを食べるなら屋外で食べる。部屋に持ち込むなら少し時間を置いてからにするか、冷蔵庫の中で熟成させてから食べるのが良いと思います。でも、いろいろ経験値を積むのも大事ですよね。燻製はどんなやり方でも美味しくなるので楽しいです。これからもよろしくお願いします(^^)/

ルナルナ🌙
2023/05/10 21:24

手がかかる分出来上がりが楽しみですね💕︎
そして、美味しいのが作れる!
その後の作業も気になるので、投稿よろしくお願いします🙇‍♀️


シダーローズ
2023/05/10 22:07

おそらく今日の作業が1番手がかかると思います。
明日はいよいよ穴開けです。

コスモス
2023/05/10 17:17

凄い工程です😱

お気をつけて下さい‼️


シダーローズ
2023/05/10 18:25

ありがとうございます。
帰宅して、耐熱塗料をスプレーしました。
なかなかいい感じです。

もん
2023/05/10 15:47

シダーローズさんの工程を見て、私までワクワクしてきました💓
今後のレポートも楽しみにしています🎶お気をつけて〜🙌


シダーローズ
2023/05/10 16:44

ペール缶の空焼き、思ったより大変でした😅💦
普段使ってる鍋やフライパンは空焚きも空焼きもしちゃいけないんですもん。
まさにおっかなびっくりで始めましたよ。
(慣れたらガンガン焼いてました)