セメントかぼちゃ鉢
モルタル鉢の作り方はネットで見て我流で作っていましたが、ちゃんと教えて貰った事がないのでWSで体験したい!!と参加してみました✨
先に参加された方の投稿を見て、底穴が空いてない?と思い牛乳パックを切って数枚持参して参加(他にも穴あきにしたい方がいらしたら、お分け出来るように😄)…そしたらキャンセルされたようで結局参加者私1人😅
アドバイザーさんには「失敗しても自己責任なので穴あきさせて下さい🙏」とお願いして、牛乳パックをクルクル巻いて底穴に差し込み、セメントにダイブ😄
カボチャの形も中心を真上にせず横にズラして作りたかったけどセメントの分量や超速乾で固まる性質上ムリっぽい🤣 なので底穴空けた通常の丸いカボチャを作って帰宅。マンツーマンで贅沢なひと時をありがとうございます🙇♀️💕
WSで作った直後のカボチャ撮るの忘れました😅(丸いカボチャに輪ゴム筋入った通常版です)
翌日、乾燥したカボチャ鉢に100均セメント(自宅に残ってた仕上げセメント)を緩めに水でときWS同様水切りネットに入れた鉢にセメントかけて全体的に馴染むように成形、輪ゴムをかけて固まったら輪ゴムとネットを外し、余ったセメントで作っておいたヘタにセメントを付けて接着。再度1日乾燥。


乾燥後、肝心な作業に入ります。
セメントは強アルカリ性の為、コレに植物を直植すると🌟になるので中和させて使います。
1Lの水に1gのミョウバンの割合でミョウバン水を作り1週間(これくらいが安心)漬け込むと直植可能。

⬆️途中、新しいミョウバン水と交換して浸けてます✨
中心が白く見えるのはミョウバンの沈殿😅
セメント鉢作る度、この作業をしていますがセメントが崩れる事も完成した鉢に多肉や花を植えて枯れた事はありませんが推奨している訳でもありません💦 チャレンジするかしないかは、貴方次第です☝️😄
いきなり形違いの完成カボチャ鉢投稿するとアレレ?🤔となられるかな?と完成前に投稿しました😅(長くなってすみません🙏)
現状は、まだバケツの中なので来週取り出して、乾燥後ペイントしたらまた投稿致します🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
ほぅ〜
なる程ね ミョウバン水に漬けると良いんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aoiさん、私がこれを作りに行ったのが17日。この投稿を見ていれば牛乳パック持っていったのに😿残念です〜。
でもでも、皆さんとのコメントのやり取りも含めてとても参考になりました‼️
ありがとうございます🙏
aoiさんのカボチャ鉢🎃どんな風になるのでしょう。楽しみです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aoiさん
ありがとう〰️😭✨✨✨
鉢底の穴をどうやって開けるか考えていたので、これは助かります〰️😩💕牛乳パックならうちにいっぱいあるわ🤭💕
そっか〜、ミョウバン水に漬けるのですね😳❗セメントイジるの初めてなので、教えて下さってありがとう✨ありがとう💓ありがとう〰️😘
今週と来週作りに行くから、頑張りますね🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aoi さん。
おはようございます💕
デザインが個性的なフォルムとなっていますね☝️🤔✨
可愛いです❣️
出来上がりが楽しみデス🌈✨
自分も昨日カボチャ🎃デーでしたよ🤪✨
今日材料さえ手に入ればアレンジやりますよ〰️🌀😵💫🌀
よろしくデス🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カボチャの鉢底穴ないの気になってたのでとても参考になりました〜♥私も作りに行くときは牛乳パック持って行ってみま〜す🙄
ミョウバン水私もセメント鉢作った時はやってました
なかなかミョウバンが水に溶けてくれなくて毎回苦労するんですけど何かコツがありますか??