ミッティ
2022/02/26 18:44
WS-ミシン椅子(仙台富谷リニューアルオープン記念
というわけでリニューアルオープン……前のソフトオープンということで、ミシン椅子参加してまいりました! 時間内都度受付でスタッフさんも一人でオペレーションしていて大変そうでしたが……自分を含めて最初の三人がWS経験ありで次の班にスムーズに移行できでよかったです……。


「すみません、リニューアルしたばかりの柱を贅沢に……」と別の机を突き抜けてた柱を使って水平ポジションゲット。

この足をつなぐところが一番難儀でした。しっかり寸法とっても誤差の積み重ねが一番出る場所。
なのでこちらも壁を使って水平を確保しながらビス。

塗装が終わってから天板をビス……。
このとき対角線上に一本ずつやると調整しやすかったです。
絵にするとこう。

①できっちり位置をきめて仮止めして、②で調整してから固定、その後ガタツキを見ながら順番に打ってく……。
これでなんとかガタツキ減らして水平ゲット。
今回のWSで学んだこと
・スポンジ塗装だと継ぎ目の角のところまで塗りやすい…😊
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示仙台富谷店がリニューアルオープンしたんですね。
新しい工房でこれからが楽しみですね♪
ミシン椅子の色合いも素敵ですね✨
私も対角線にビスを打つと良いのをスタッフの方に教えて頂き、上手くいきました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作りたい候補のミシン椅子✨
分かりやすい説明で
とても参考になります❗️
スポンジ塗装はブックスタンドを作る時に初めてやりました。素早く塗れて…刷毛よりムラが少ない感じがして私的には好きです❣️