DIYアワード2025

Tagさん
2025/10/06 19:47

スリット鉢の多肉植物寄植え

■作品内容

スリット鉢に多肉植物の寄植えをしました

 

■こだわりポイント

焼き物の鉢なのでスリット部分が大きく開いているのと厚みがあるので通常の多肉の土を使うと土が溢れて崩れやすくなるのでネルソルを使えば楽なのは分かっているのですが…

 

その後の管理を考えると通常の多肉のつちで寄せたいと思って工夫して寄植えしています

 

スリットの一番下にはクッションになるようなボリュームのあるセダムを束で使います

 

スリットの部分は茎の長めの多肉をジグザグに植えていきスリットの隙間部分には土がこぼれないようボリュームのあるセダムをいれました

 

この鉢には3方向にスリットがあるので崩れないように寄せるのはパズルゲームのようで難しいけど楽しいです

 

でも実は…

後日スキマテープを使うともっと楽に寄せられる事に後から気が付きました🤣

 

スキマテープを使うと大きな苗もしっかり抑えられますがテープのクッションが見えてしまうので💦テープなしの時と同様に間にセダムを入れてエケベリア同士の隙間とテープのスポンジを隠しているので

テープなしの寄植えの工夫の経験が活かせました

↑土も溢れにくく保湿もテープがあった方が持ちがいいので夏越しにはこちらの方が向いてるなぁと思いました

 

スリット鉢の寄植えは以前にも詳しくレシピ投稿しています🥰

興味のある方は参考にしてみてください💕

https://diy-square.cainz.com/announcements/pmya92vg2vcbtluv

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
なみへい
2025/10/10 00:35

おお〜可愛い🩷🩷🩷さすがだわっ✨
potsさんのスリット鉢、私も3つあるので、寄せ直しせねばと思っていたところ。
以前のレシピ、見逃してたよー!毎回苦戦しながら寄せ植えしてるけど、すごーく参考になったよ!ありがとう😊


Tagさん
2025/10/10 06:33

ありがとうございます♥
100均のスキマテープも使いつつ前に投稿したレシピで寄せるとかなり楽ちんに寄せられますよ❗ぜひ試してみて💕

さくら♡
2025/10/08 22:19

なんてステキ❣️流石だわ💕
溢れでる感じがすごいです😍
これ、チャレンジしてみたいけど植えるのめっちゃ難しそう😓
近くならTagさんのとこに教えて貰いに行くんだけどなぁ😊


Tagさん
2025/10/09 06:28

ありがとうございます💕
この鉢もpots鉢さんの作品なんですよ👀✨
最初はスリットが4面入っていたんですけど背面側が飾ったときに見えなくなっちゃうのでお願いしたらスリット三面で作ってくれたんです🤗
スリット鉢の詳しい寄せ方はレシピにも投稿しているのでぜひ機会があったら挑戦してみてください💕

https://diy-square.cainz.com/announcements/pmya92vg2vcbtluv

ダンボ
2025/10/07 07:58

とても素敵です!


Tagさん
2025/10/09 06:25

ありがとうございます🥰💕

suimo
2025/10/06 20:33

素敵、スリットからこぼれ出てる感じ良いですね。こんなにきちっと寄せられてて、手をどう動かしてるのか拝見したいです🥰


Tagさん
2025/10/07 06:20

ありがとうございます♥
お花と違って多肉の場合、根っこが少なかったり💦苗の形によっては鉢の厚みに埋もれちゃったりするので💦
寄植えするのに組み合わせとか場所とか凄く頭使うので普通の鉢にはない面白さがあるんですよ〜🤭🎵🎵