トップ > 作品投稿 > エクステリア > エアコン室外機カバー作りました! びーさん 2023/09/03 21:15 エアコン室外機カバー作りました! ストアオリジナル作品を参考にさせてもらいました暑いので室内で色塗り🥵アイアンは後から取り付けようストを起こしそうなエアコンに、ようやく屋根がついた頃には夕方になっていました。長い夏☀️もう少し頑張って‼️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びーさん 2023/09/05 06:32 コスモスさん こんにちは♪ 屋根材はオンデュビラという屋根材でダンボールにアスファルトを染み込ませたものだそうです。赤と緑がありました。カットするのは大変なので、40✖️110サイズで980円でカットされていたのを2枚重ねてます。ジャストサイズでした❗️あと垂木182cmを2本、1✖️4を4本使いました。エクステリアカラーのピュアホワイトも買ったので、だいたい5000円くらいでしょうか 屋根材を留めるビスキャップも色別にオンデュビラ専用で売っています。屋根に傾斜をつけるのですが、浮かないように角度をつけるのが難しかったですが、あとは何とか完成できましたよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2023/09/05 08:38 びーさん 返信ありがとうございます😊 やはり、1回のwsで作り方を覚えて完成させるのは、素晴らしいです👏👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2023/09/05 05:58 屋根の素材は、赤もグリーンも同じですか? wsの店舗オリジナル作品を、1度体験で完成させる👏👏凄いです👍 ちなみに、材料費はどれくらいになりましたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tanikyu 2023/09/04 23:36 お洒落な室外機カバーですね こんな素敵なカバーを自分で作れたらいいなぁー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2023/09/04 14:46 最近自作の室外機カバー作られてる方が多く投稿して下さるので、とても勉強になります🙇♀️🎓🙏アリカトウ〜✨ 2台を2日で作っちゃうびーさん凄い〜😵‼️👏✨ 土台はシンプルながら、屋根に別素材を使ったりアイアンを用いたりと、デザイン性にも拘られているなぁ〜😆👍✨ 素敵な作品見せて下さり有難うございます😆🙌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びーさん 2023/09/04 17:17 Grass艹crown こんにちは😃 いえいえ違います… 赤い屋根の方は、W Sで7月に作ったものでして、メインの室外機に大きさが合わなかったので、参考に今回グリーンの方をやっと作った次第です… 構想から2ヶ月近くかかってます🤣夏も終わろうとしているのに😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2023/09/04 18:59 びーさん こりゃ失礼🤣🙏💦 それにしたって、もう1台のオリジナルサイズは2日で作成しちゃたのだもの😆💪🛠‼️✨ やっぱり凄いですぅ〜🤩🙌✨ 私だったら確実に数ヶ月掛かるわぁ🤣🙌💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マサミホ 2023/09/04 10:17 やっぱり、いいなぁーこれ。私も重い腰あげて作ろぉかなぁー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2023/09/04 09:38 WSじゃなくて、自分で作ったんですか⁉️🫢 すごく器用で羨ましいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayumayu 2023/09/04 00:41 こんな屋根付きの初めて見ました。 いいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/09/03 23:36 ご自宅で作られたのですか⁉️ アイアンなくても十分おしゃれです😆 可愛い室外機カバーが2台もあるなんて素敵なお家☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2023/09/03 21:17 すごいです✨ 屋根材、色が違うと雰囲気も変わりますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びーさん 2023/09/03 21:49 ちょこっぺ ちょこっぺさん こんばんは♪ 家にあった2✖️4材と足らない木材を買ってからひと月あまり放ったらかしにしていて…ようやく2日かけて完成しました😅 屋根材 グリーンもいいかなぁと思って 選びました❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2023/09/03 22:27 びーさん WSでは一色のみでしたもんね😁 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コスモスさん こんにちは♪
屋根材はオンデュビラという屋根材でダンボールにアスファルトを染み込ませたものだそうです。赤と緑がありました。カットするのは大変なので、40✖️110サイズで980円でカットされていたのを2枚重ねてます。ジャストサイズでした❗️あと垂木182cmを2本、1✖️4を4本使いました。エクステリアカラーのピュアホワイトも買ったので、だいたい5000円くらいでしょうか
屋根材を留めるビスキャップも色別にオンデュビラ専用で売っています。屋根に傾斜をつけるのですが、浮かないように角度をつけるのが難しかったですが、あとは何とか完成できましたよ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示屋根の素材は、赤もグリーンも同じですか?
wsの店舗オリジナル作品を、1度体験で完成させる👏👏凄いです👍
ちなみに、材料費はどれくらいになりましたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落な室外機カバーですね
こんな素敵なカバーを自分で作れたらいいなぁー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近自作の室外機カバー作られてる方が多く投稿して下さるので、とても勉強になります🙇♀️🎓🙏アリカトウ〜✨
2台を2日で作っちゃうびーさん凄い〜😵‼️👏✨
土台はシンプルながら、屋根に別素材を使ったりアイアンを用いたりと、デザイン性にも拘られているなぁ〜😆👍✨
素敵な作品見せて下さり有難うございます😆🙌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、いいなぁーこれ。私も重い腰あげて作ろぉかなぁー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WSじゃなくて、自分で作ったんですか⁉️🫢
すごく器用で羨ましいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな屋根付きの初めて見ました。
いいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご自宅で作られたのですか⁉️
アイアンなくても十分おしゃれです😆
可愛い室外機カバーが2台もあるなんて素敵なお家☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいです✨
屋根材、色が違うと雰囲気も変わりますね😊