JJ
2024/11/18 14:03
網戸の張り替え
■材料
網戸の網
網戸用ゴム
ゴムシーラー
カッターナイフ
クリップ
■作り方
網戸に貼ってあるゴムを爪楊枝のような物でほじくり出し取り外すと古い網は外れます。
新しいあみをクリップなどで戸の端に止めしっかり張りながらゴムをシーラーでコロコロしながら溝に埋めていきます。
最後にカッターナイフで余った網をカットします。
■工夫ポイント
まず売り場では使っていたゴムのミリ数がわからなくなるので古いゴムを持って行きサイズの確認して購入しましょう笑(過去に失敗有)
最後のカッターで余った網を切る時に張り詰めた綺麗な網戸にあたって傷が付かないようにお気をつけます笑
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カインズさんのイベントで、網戸張り替え体験って、年に2回ぐらいありますね〜やってみると意外に簡単に出来るものですね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります。
私もチャレンジしてみたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家の網戸、破れ目から蟻が多数侵入した事があり、ガムテープでふさいでます😅
出来れば今年中にどうにかしたいです。
工夫ポイント参考になりました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で張替え🤩👏やったことないので張替え時期が来たらチャレンジしてみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い仕事されますね〜❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前、自宅と実家の2件分網戸を張り替えましたが、2件いっぺんにやっちゃダメでした。握力が…最後の方は手が震えてました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示網戸が新しくなると気持ちが良いですね☺️
我が家も、穴が空いてしまってから、重い腰を上げて、今夏張り替えました😅
丈夫な素材もあるので、助かります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示網戸の張り替えは主人がやるのを隣でちょっと手伝ったことがあるくらいですがすごいなぁと思いました。自分で修繕できるのは尊敬します👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い作業ですね。
網戸の張り替えはした事が有りません。
ちょっとしたお家の修繕が自分で出来るなんて素晴らしい‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示網戸の張り替えは以前やった事がありますが大きいものはかなり難しかったです😅
ピンと脹れなかったり、曲がってしまったりしました💦
我が家はニャンコがいるので網戸にぶら下がって網目を大きくしてしまい小さな虫が入ってくるので張り替えは必須なのですが上手にできないので近くの金物屋さんに頼んでいます😅
道具はあるので来年はまた挑戦してみようかな⁉️