CAINZ DIY Square

作品投稿

チコリ
2023/01/13 17:16

ジーンズリメイクでミニマフラー

くすんだ色の洋服がすきですが、顔周りに色味がないと寂しいので、ジーンズのリメイクも兼ねてミニマフラーを作成!

 

 

布の状態に戻すのが一苦労!

裏起毛になっているジーンズの片足分で作ります。

カバーステッチの糸が長くとれたら、とっておいて縫い糸に!

今回は裏地を表面として使用。

先日見たアフリカの籠バックの配色をイメージし、デザインも決めずフリーハンドでダーニング!

 

縫い目の適当さが炸裂😆

普通のジーンズと違い、生地が柔らかいので縫いやすかったです。

 

クマのぬいぐるみの時のダーニングと違い、面積が大きいと綺麗な四角形にならず、歪みまくりでした😓

 

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
べるん
2023/01/14 10:34

裏起毛で肌触りも良くて素敵です✨
お花の刺繍もお洒落ですね💓
新たなジーンズのリメイクを教えて頂いて嬉しいです😍


チコリ
2023/01/14 11:33

べるんさん、こんにちは😃
脚の長い人ほど有利ってやつです😆💦
縦の長さをそのまま活かした利用は私も初めてですが、結構使えそうですよ😉

M
2023/01/14 08:00

ジーンズがマフラーに変わるなんてビックリ🫢
すごい発想ですね✨


チコリ
2023/01/14 09:35

Mさん、おはようございます♪
ダーニング施したマフラー🧣を作りたくて、肌にあたりのいい素材ないかな?と考えていた時、たまたま補修出来ない裏起毛のジーンズ👖があったので、めーいっぱい解いて長くすればいけるかも💡!と、見切り発車で始めちゃいました😆

M
2023/01/15 20:39

なるほど!
裏起毛のデニムなんですね✨

チコリ
2023/01/15 21:41

裏起毛のジーンズ👖ってタイトルに入れとけばよかったですね🤔
ただのジーンズだと、ゴワゴワのジーンズ想像しますよね😆💦

Lulu
2023/01/14 00:22

アイキャッチ画像ではジーンズ👖には全く見えませんでした🤔
ステッチも凄くお洒落で素敵なマフラー🧣ですね😆💕


チコリ
2023/01/14 00:54

Luluさん、こんばんは♪
裏起毛の部分がフェルト生地のようで、これを使わない手はない!とリメイクしました😉

穴や擦り切れた所のお直しに使うダーニングですが、今回は模様をつけるためだけにダーニングしました😄

Tagさん
2023/01/13 21:39

ジーンズがマフラーになるなんて驚きだし、とてもかわいいですね〜💖売ってたら買っちゃうな〜❗❗


チコリ
2023/01/13 22:07

Tagさん 、こんばんは♪
裏起毛のソフトジーンズなので手触りいいですよ👖
穴空いてないとこまでダーニングしてしまいました😆

Tagさん、買うより作る!ですよ😉

たびうさ
2023/01/13 19:24

タイトルで、ジーンズだと肌当たりがゴワゴワしないのかな?と心配しましたが、裏起毛のジーンズだったんですね😃❣️
すごくいい使い方ですね🥰
余計な心配でした😅
ダーニングの色使いも素敵です💕


チコリ
2023/01/13 19:39

たびうささん、こんばんは♪
ダーニングでジーンズを補修できなかったため、マフラーにして見ました😆
柔らかくていいですよ!
ジーンズの長さがあれはば、マフラーとしてもちょうどよかったんですが‥
お察しください😄

キラ
2023/01/13 19:03

素敵✨✨
これは目立っていいですね。


チコリ
2023/01/13 19:33

キラさん、こんばんは♪
歳をとった人ほど明るい色を纏わないと余計にくすんで見えると言いますが、私が好きなのは墨色だったり、チャコールだったりと彩度の低い色ばかり‥😆
くすみの2乗です💦
このマフラーでせめてもの華やぎをプラスのつもりです🫡

ふーふーちゃん
2023/01/13 17:44

綺麗にステキなマフラー完成ですね。


チコリ
2023/01/13 18:16

ふーふーちゃん、こんばんは♪
ありがとうございます😊
あそこに顔が入ると台無しなんですけどねー😎

チコリさん
面白すぎる!