オーツ麦配合クランチでヘルシーフルーツタコスを作ったよ!
こんにちは〜
暑い日が続き、身体もこころもクタクタに
なりますね、辛い季節です
先日、カインズのモニター募集で、クジ運が
悪い私が珍しく当選しました

カインズ様から届いたのが、これ
オーツ麦配合クランチ
ミルク風味とチョコレート風味の4袋

早速、食べて見ました、初めてですが
んっ〜美味しい!オーツ麦のサクサク
感がたまらない感じ
さぁ〜て、これを使用してどのような
ものを作ろうか?と三日寝ずに考え
悩みました
そうだ!ヘルシーで簡単に出来て暑い
夏を乗り越えるものを作ろう!

準備したものは・・・
スーパーやコンビニで売っている
新鮮フルーツ詰め合わせパック
次に業務スーパーでトルティーヤを
買います。このトルティーヤはメキシコ
のごはんみたいなもので、とうもろこし
の粉で出来ています。
似たようなものでグレープがありますが
これは卵や砂糖、バターなどを使った
ハイカロリー!とうもろこしの粉で作る
トルティーヤは本当にヘルシーなんです
最後に主役の登場
カインズで販売しているオーツ麦配合
クランチです
そのまま食べても美味しい!しかも
ヘルシーでお求めやすい価格なんです

先ず、フルーツを細かくカットします
今回はキウイ、バナナ、メロン、ブドウ
にオレンジ、パイナップルです
ここはお好みで入れてください
トルティーヤは3枚で作ります
カットした後に、良く果汁をキッチン
ペーパーて吸い取ってくださいね
私は失敗!食べる時に果汁で持つ手が
デロデロになりました
やはりオヤジはダメですね

フルーツを包む前にかける
ケーキシロップを準備します
これは好みによりヨーグルトや
サワークリームでも良いでしょう

トルティーヤの中心にオーツ麦配合
クランチを2個並べます
風味はお好みで、私はミックスです

クランチの周りにカットしたフルーツを
載せて行きます
私はフルーツが多過ぎ、中々巻けません
でした、オヤジの失敗!その2でした
皆さまは適量でお願いしますね
ケーキシロップを少しかけました

やった〜完成です
直ぐに開いてしまうので、楊枝などで
固定すると良いでしょう

冷蔵庫で少し冷やしてから
試食タイム
んっ美味し〜い!一緒に食べた奥さんも
大満足で美味しいの連発!
この暑い夏を乗り切るには、打って付け
の食材です、しかも凄くヘルシーで
作るのも簡単で、更に美味しい!
この夏は、オーツ麦配合クランチと
フルーツをヘルシーなトルティーヤで
包むデザートで決まりですね
是非、皆様もチャレンジしていただき
暑い夏を乗り越えてくださいね
今回のヘルシーフルーツタコスの
制作過程や材料の紹介などを動画にして
YouTubeへ投稿しました
もっと詳しく知りたい方や連休で時間が
ある方は、是非視聴をお願いいたします
YouTubeチャンネルを開き検索欄に
kio kioシニア夢チャンネル
と入力すると出て来ますので
楽しんでくださいね
今回、運良くカインズのモニターで
当選して、新しい発見や挑戦が出来
ました。
カインズ様、大変ありがとうございました
私は糖尿病て日々戦っていますが
オーツ麦ととうもろこしの粉で
凄くヘルシー、美容にも良いですね
是非、皆様もチャレンジしてください
また、この投稿と先程投稿した豆乳の
記事が良い感じ!でしたら、いいね👍を
クリックお願いいたします、さらに
コメントや質問などあれば、どんどん
書いてください、返信は必ずします
では暑い日が続きます
無理せずやんわり、ゆっくりと
水分補給を忘れずに
良い連休を過ごしてください