作品投稿

きょろっち
2022/04/09 12:51

タイルトレイ

以前作成した野菜ストッカーに使ったタイルがたくさん余っているので、タイルトレーを作りました。

端材とセリアのファブリックボードを裏返したところにタイルを貼り、カスガイで取っ手を付けました。

塗料はソリッドカラーのデニムブルー。やっぱり私はブルーが好きだなぁ💙 アイキャッチ画像が実際の色に近いかな?

タイルは本文中の写真の色に近いです。

カスガイをはめる下穴開けにDAISOのドリル刃5.0mmを使いました。

昨日投稿したDAISOの水性スプレー、風の強い時にかけたので、飛んでしまい近くでかけたらムラに…💦

あとから考えたらダンボールの中ですればよかった。次回の課題です😔

スプレーしてからタイルを貼ったのですが目地材が付いたので、ウエスを水で濡らして拭き取り、塗料が落ちることはありませんでした。ステンシルした上に使えるかも?

(スプレーが甘いところは少し塗料が付きました)

まだタイルが余っているので、次はどうしようかな…😀

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/04/10 02:58

今回はタイル目地で挑戦してみたんだねぃ👀✨
バスコークも透明が面白い効果を出していたけど、表面をフラットにさせられるのはタイル目地の方なのかなぁ〜👀
とか思いながら見させて頂きました😊🙌✨

スプレー塗装は、段ボールを仏壇みたいにしてやってるよ🧯💨📦
(乾燥中も蓋を軽く閉めてあげると外での乾燥でも埃が着かないし✌️✨)

きょろっちさんの真摯な作品づくりは、改善点も自分で見付けてゆくやり方なの、見せて貰ってていつも気持ちが上向きになるんだなぁ☺️
(いや、きょろっちさんとしては上手くいかなかったり、こうすれば良かったということへの取り組みなので、楽しいだけじゃないだろけど😅💦)
何か、向き合い方って意味で向上心の素敵さに私までワクワクしちゃうのです🥰❤️


きょろっち
2022/04/10 09:34

なんかすごく褒められコメント、ありがとうございます😆
ダンボールに入れれば…は以前投稿されていた達磨さんの(だったかな?)塗装の時に、そう言えば…と後から思い出しました💦
ここを見ていると、自分もなにかしないと😎 真似したくなるアイデアがいっぱい🌟
でも実現できるかは自分の腕、センス次第と思い知らされることも多々あります😅
皆さんの投稿に知識以外にも、自分、他人に向き合う姿勢も勉強になります。(色々な意味で😅)

次にまた違ったことを思いついたのでまたそれを作って遊ぶのが楽しみ💚

がーぁ
2022/04/09 13:05

今からいくWSで、ソリッドカラーのデニムブルーが、オリーブグリーンかを購入して塗りたいなって思っていたので、色がわかって嬉しいです。

格好良い色ですね。やっぱ、ブルーもいいかな。
悩む~😵


きょろっち
2022/04/09 13:13

どちらも買うというのは? (笑)
今からワークショップですか💪
投稿楽しみにしています💕