作品投稿

ソラ5551
2024/06/22 22:32

柿の木の根元の花壇、再構築。

仕切り材の塗装を水性から油性に変えるのと、土漏れの解消を目的に。

解体からスタート。春に咲いてたチューリップの球根を回収してます。

仕切り材を水洗い→乾燥→サンダー掛けして、、

再構築してゆきます。
油性の耐候性塗料(マホガニー)で塗装。
現場で再構築、杭を増やしました。
花壇向かって右側にモルタル処理する為にマスカーで養生。
モルタル埋めで土漏れ解消か?
10kgで398円でした。
コレがやりたくて買いました。

最後に百日草の種蒔き(アイキャッチ画像)をしました。

無事咲いてくれれば、賑やかな夏になる⁉️

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2024/06/23 07:24

趣があって、砂利の色合いもお洒落で素敵ですね✨
百日草の可愛い姿が楽しみですね🎶


ソラ5551
2024/06/23 07:57

ありがとうございますー😀

ひまわり
2024/06/23 07:08

ソラ5551さん、着々と庭園造作進んでいますね!!いつも楽しみに拝見させて頂いてま〜〜す🤗✨✨✨💕(ガ・ン・バ)


ソラ5551
2024/06/23 07:57

ありがとうございますー😀