作品投稿

なお
2023/10/04 15:28

つちだまのおうちランプ&多肉鉢!!

お庭で1人つちだま教室やりました🫡

前回は家内でやったら、散らかりましたので今回はお庭で☺️

 

※もっと詳細な作業工程は、DIYレシピの方に投稿させて頂きました。

この時の為に作った折りたたみテーブルもようやく活躍
土台のオアシスです
土をつけていきます
玄関や窓を型どります
屋根をつけ、井戸があるおうちにして、井戸は小さな多肉鉢にします
余った土でこの子も作りました
色粉と土と水を合わせた塗料で色つけです
今回は屋根にブルーを使ってみました
井戸は細かい作業になります💦

完成〜✌️😆

3日程乾燥させた後、中のオアシスをくり抜いて出来上がりになります☺️

 

おうちの中にはライトを入れて、井戸には多肉を植える予定です😉👍

 

 つちだまは、モルタルと違って、パーツをどんどん足していき作り上げていきます(^^)

自分の好きな形に作りやすいので、オススメです☺️

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
asm
2023/10/04 23:27

なおさん、
私「つちだま」はじめまして👀✨✨
そして塗料が気になります〜🤭色粉と水と土を合わせるって不思議な感じ🎶


なお
2023/10/05 05:56

asmさんおはようございます😊☀
色付け不思議ですよね〜!土を混ぜるのは、馴染むように〜らしいです💡完全に乾いてしまった後はもうこの塗料は使えないので、アクリル絵具で塗るしかないんだとか🖌

asm
2023/10/05 23:00

なおさん、こんばんはー🌙🌙
乾いたら塗れないんですね⁉️これまた奥が深〜い😳

mayumayu
2023/10/04 21:00

モルタルは知っていましたが、
土だまは初めてしりました。


なお
2023/10/04 21:15

そうですよね!ほとんど流通してないので、知らない方が大多数と思います😊知って頂けてよかったです(^^)

なおさん、こんばんは
塗料の作り方も、とても興味深く拝見しました✨
おうち、すてきですねぇ(〃∇〃人)


なお
2023/10/04 21:14

ありがとうございます😊✨
レンガの風合い出すには細かい作業が必要になるので、なかなか大変ですが、出来上がった時の達成感は気持ち良いものです😉
完成して多肉とライト入れたらまた投稿させて頂きますね〜!

楽しみにしておりま~す✨ヽ(´ω`)ノ

ハナミズキ 
2023/10/04 19:00

つちだまづくり楽しそうですね🤗
参加したい😆
自由自在に作れるのはいいですね😍


なお
2023/10/04 19:20

ひたすら無心に、なぜか昔のフォークソングを聴きながら作りましたよ〜♬集中しすぎて今頃どっと疲れが😵‍💫💦
自由自在に作れるんですが、そのスキルがまだなくて😅いつもおうち作っちゃいます(笑)

ちーず
2023/10/04 18:41

つちだま、初めてききました。
粘土細工のようで、陶芸のようで、モルタルのような不思議な感じですね🤔
そんなのが売ってるんですか?


なお
2023/10/04 19:27

その通りです😉👍もうまさに、粘土のような陶芸のようなモルタルのような!です(^^)成分はモルタルに近く、作品の製造工程は陶芸に近いですね!大人の粘土遊びですよ〜🤲
大分の『土の屋』さんってお店で、ネットで買えますよ〜!モルタルに比べてあまり作家さんがいないので、ほとんどお店にはでまわってないみたいですm(__)m