作品投稿

ハナミズキ 
2025/04/26 17:01

ライラック

ライラックが咲き始めました😍

幼稚苗で育てて、昨年、2年目に花が咲き

3年目の今年もお花が咲いてくれました🤗

ライラックは育てられないけど姫ライラックなら大きくならないので我が家でも育てられました😆

育てたい樹木はまだ色々とありますが

ハナミズキはNO.1🩷

でも、大きくなるのがわかっているので地植えしてあげれないから我慢してます🥹

ミモザは鉢植え、姫ライラックも鉢植えです🪴

ワイゲラ ソニックブルーム ピンクもそろそろ咲きそうです🎶

シロバナタンポポとの共存です😆

【ハナミズキ花シリーズ】

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
suimo
2025/04/27 08:51

姫ライラックと言うものがあるんですね。可愛いです☺️ ライラックと聞くとMrs.🍏が浮かんでしまいます🎶


ハナミズキ 
2025/04/28 13:44

背丈が低くて育てやすいお花はありがたいです✨✨
昔から育ててみたかったので嬉しいです🎶
可愛いですよね✨✨

ライラック色…って良く聞きますが、
こう言う花で、この色なんですね❣️
納得🤩


ハナミズキ 
2025/04/27 03:15

ライラックのお花可愛いですよね💕
八重とかもあるみたいですが紫の淡い色を示すのかなぁー?
キャンディキャンディに出てくるライラックのお花に憧れて😍
実際に見て感動したのを思い出します😊
なので、ライラックも以前から育てたいなぁーと思ってましたがこちらも大きくなるので姫ライラックがあって良かったです🤗🎶

ぱふ
2025/04/26 20:38

姫ライラックは可愛いですよね。小さいけれど、しっかりとライラックなんです^ ^
育てたい花木があってもスペースの関係とかで難しいですね😓
でも、花水木は育てたいですよねぇ^ ^


ハナミズキ 
2025/04/27 03:11

ハナミズキは、昔からシンボルツリーにしたいくらい大好きです❤️
最近は姫がつくものも多くなり、お家で育てやすくなりましたがそれでも限界がありますね💦
昔は紫陽花が30鉢、それが鉢植えだけど下から根を出し地植え状態で背丈2mとかになってました🤣
今は少し整理したので他のシュラブが増えてます🤭

ぱふ
2025/04/27 12:21

紫陽花30鉢、すごいですねー👍
今年も可愛い種類がたくさん出てますね^ ^
欲しいけど、私もセーブ中😅

はっちゃん
2025/04/26 20:27

毎年咲いてくれると嬉しいですね


ハナミズキ 
2025/04/27 03:08

本当にとっても嬉しくなりますね
♪───O(≧∇≦)O────♪

みかん🍊
2025/04/26 17:15

ライラックいい香りですよね☺️
鉢植えだと水やりや植え替えなど管理が大変だけど、お世話をかかさずするハナミズキさんだから元気に咲いてくれますね☺️


ハナミズキ 
2025/04/26 22:07

今日もボランティアガーデンの公園でハナミズキを見てきました🤗
癒されました🍀
鉢を大きくできないので休眠期に根をカットして土増しできたらいいなぁーくらいで、まだ、ずーっと、水やりと声かけのみです🤭
でも、ほんと、環境に順応してくれるのが嬉しいです🎶