トップ > 作品投稿 > グリーン > みょうが さき子 2023/10/04 18:11 みょうが 今年はみょうがが、たくさん収穫出来ました。 おうどんや素麺等の薬味に助かりました。 みょうが畑 足元には、ツル日々草で探すのが大変でした。 よく洗って水分を取って野菜室で保存。 昨日は、おうどんの薬味に使いました。 お味噌汁の具にしても美味しいですね。😺 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/10/05 14:44 ぷりぷりの茗荷で、美味しそうですね😋 私も、大好きです。 お野菜の酢漬けには、必ず入れて楽しんでいます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 16:14 べるん べるんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m 私も、きゅうりの漬け物に刻んで入れています。 香りも有ってお茶請けに良いですよね。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/05 07:29 さき子 ふっくらした美味しそうな茗荷が採れましたね🥰 普通夏か秋が収穫時期ですよね🤔 ウチは何故か5月位に一時収穫できましたが今年の尋常でない暑さでその後 葉っぱも枯れました💦 でも茗荷は丈夫なので根は生きていると思います。来年に期待しましょう💕 食べたい時は実家の放ったらかしの日陰の湿気った土地ならわんさか生えているので頂戴しに行こうと思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 16:10 かずん かずんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m 今年は、5月頃から暑かったので植物も夏バテ☀️😵💦になってしまったのでしょうね。 家のミョウガも日陰の土地なのが、良かったみたいです。 来年豊作になると良いですね。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリ子 2023/10/05 05:59 みょうが大好きです🤭❤️ 庭で収穫かぁ…最高ですね😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/10/05 08:23 ハリ子 夏に大活躍のミョウガ大好き。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 16:06 ハリ子 ハリ子さん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 夏の時期には、ミョウガが大活躍なので助かっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/10/05 00:11 我が家のミョウガ、今年は不作なんです。 夏に数個採れただけでその後うんともすんとも言わないの。 割とちゃんと世話してるのになんで?ってなってます。 ミョウガにも裏年と表年があるのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 16:04 シダーローズ シダーローズさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m ちゃんとお世話されていたんですね。お疲れ様ですm( )m 家のは、ほとんどほったらかし状態でした。 建物の影になって日陰なのが良かったのかなぁ。 来年豊作になると良いですね。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃんゆみ 2023/10/04 22:43 こんなにたくさんすごいですね👍 ミョウガ好きなので育ててみたいです♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 16:00 ちゃんゆみ ちゃんゆみさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m ミョウガは、日陰で育てる事が出来るので、是非挑戦してみてください。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2023/10/04 21:06 茗荷もキレイ✨ そして葉もイキイキしてますね。 この夏の暑さで🥵 我が家の茗荷の葉は黄色かなりかけて🥺 何個か採れましたが小さくて残念でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 15:58 マリーモミ マリーモミさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ )m 今年は、暑かったから余り収穫出来なくて残念でしたね。 家のは、建物の影なって日陰なのが良かったみたいです。 来年、沢山取れると良いですね。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2023/10/05 17:00 さき子 ありがとうございます😊 水やりと日陰ちょっと考えたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2023/10/04 19:38 私も茗荷が大好きで最近やってみたら美味しかったのが、ツナマヨに刻んだ茗荷を混ぜて食パンに塗ってトーストする🍞私的には最高😋だったので是非試してみてください🤗💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 15:54 Lulu Luluさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m ツナマヨのミョウガ混ぜ、美味しそうですね。💕 今度試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/04 18:53 たくさん収穫できましたね☺️ いいなぁー😍 私はまたまた、茗荷の茎で甘酢漬けを作りました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 15:51 ハナミズキ ハナミズキさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 甘酢漬けは、夏には良さそうですね。 夏バテ☀️😵💦防止にもなって。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2023/10/04 18:40 茗荷のお吸い物が好きです😊。 漬物にしても美味しいですよね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/10/05 08:23 ちょこっぺ 私も大好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/05 15:48 ちょこっぺ ちょこっぺさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m お吸い物も美味しそうですね。💕 漬物は、よく母親がやっていましたね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぷりの茗荷で、美味しそうですね😋
私も、大好きです。
お野菜の酢漬けには、必ず入れて楽しんでいます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふっくらした美味しそうな茗荷が採れましたね🥰
普通夏か秋が収穫時期ですよね🤔
ウチは何故か5月位に一時収穫できましたが今年の尋常でない暑さでその後 葉っぱも枯れました💦
でも茗荷は丈夫なので根は生きていると思います。来年に期待しましょう💕
食べたい時は実家の放ったらかしの日陰の湿気った土地ならわんさか生えているので頂戴しに行こうと思ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みょうが大好きです🤭❤️
庭で収穫かぁ…最高ですね😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のミョウガ、今年は不作なんです。
夏に数個採れただけでその後うんともすんとも言わないの。
割とちゃんと世話してるのになんで?ってなってます。
ミョウガにも裏年と表年があるのかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなにたくさんすごいですね👍
ミョウガ好きなので育ててみたいです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茗荷もキレイ✨
そして葉もイキイキしてますね。
この夏の暑さで🥵
我が家の茗荷の葉は黄色かなりかけて🥺
何個か採れましたが小さくて残念でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も茗荷が大好きで最近やってみたら美味しかったのが、ツナマヨに刻んだ茗荷を混ぜて食パンに塗ってトーストする🍞私的には最高😋だったので是非試してみてください🤗💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん収穫できましたね☺️
いいなぁー😍
私はまたまた、茗荷の茎で甘酢漬けを作りました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茗荷のお吸い物が好きです😊。
漬物にしても美味しいですよね✨