作品投稿

まっさん
2024/12/17 18:10

🏡の秘蔵っ子🍓 ミニ温室で快適かしら?

ミニ温室で育ててるよつぼし🍓の花がようやく開花しました。絵の具筆での受粉上手くいくといいなぁ💕💕💕

日当たり良好とは言えませんが、外気温11℃での開花。頑張れー📣フレーフレー📣フレーフレー よろしくです。         🙇

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はるかのん
2024/12/17 22:25

温室にしてるとまだ蕾が上がって来るカモですよ❣️

結実が楽しみですねー♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


まっさん
2024/12/18 00:42

はい、楽しみです。薄いビニールで風を防いでるだけでも、違うかなと思います。春の時、自然に任せた受粉で歪なのがいっぱいでした。
温室なので、私が失敗すると結実しないですよね!責任重大✊

はるかのん
2024/12/18 08:17

頑張ってねー💪
📣📣 してるよー😍

まっさん
2024/12/18 09:04

ありがとうございます。
每日、気温チェックしています。
温室の中が暑すぎになる程の気温はなかなかなさそうですが。
用心💪

milimili
2024/12/17 18:24

ミニ温室暖かそうですね😊
実になるのが楽しみですね🎵
わが家のまんぷく2号ちゃんうっすら色付いてきました🍓
納屋の特等席に移動しました😆


まっさん
2024/12/17 18:34

外は寒いです。ちゃんと実が🍓なれば良いなと思います。
milimiliさん🏠️の特等席の様に日差しいっぱいなら、色づくのも早いのでしょうね。Xmasに間に合うかしら。よろしくです。    🙇

toshi
2024/12/17 18:16

イチゴの花咲きましたね。受粉もきっと完璧ですね。実がつくの楽しみですね。


まっさん
2024/12/17 20:06

やっと、蕾が膨らんで来ました。
ちゃんと食べられますように🙏
収穫までの時間は、日照時間✕温度で計算出来る?と書いてあった気がします。だとしたら先は長いなぁ😂😂😂 愛情かけながら気長に待とうかな?💪        🙇

toshi
2024/12/17 20:09

だんだんと実が赤くなっていくので楽しみですよ。ちなみに一番先にできた実は娘に食べさせました。

まっさん
2024/12/17 20:21

色づくの楽しみですよね。
1個しかならなかったら、考えちゃうなぁ😂😂😂
優しいお母さんじゃないかも。
でも、息子の誕生日付近で食べれそうだったら🎁として譲ろう✊
よろしくです。       🙇

toshi
2024/12/17 20:27

初物ですからね。争奪戦ですか。

まっさん
2024/12/18 00:46

はい、まさしく初物ですね!
冬のイチゴ🍓です。もっと咲くと争奪戦無くなるかな?😄

toshi
2024/12/18 08:32

そうですね、暖かくなると花も増えてくると思います。楽しみですね。

まっさん
2024/12/18 09:00

はい、楽しみです。気になって每日見ちゃいそうです。次の蕾ないかな?           🙇