CAINZ DIY Square

DIYレシピ

サリー
2024/03/13 22:44

野菜麹で豚の味噌漬け

■材料 野菜麹

    味噌 

    酒

 

■作り方 味噌大2ほどに酒を小1ほど加え少しゆるくなるように混ぜ、野菜麹を大1強ほど入れ混ぜる。

筋切りした豚肉に両面付けながら重ねていき、しばらく漬け込む。麹のおかげでお肉が柔らかくなります。お味噌の種類によるのですが私はハチミツを少し入れました。味噌の塩気が強い時は麹は少し控えめに!

フライパンで焼いて出来上がり。

野菜麹も入っているので熱い肉の場合焦げやすくなるので気をつけながら焼いてください。

 

味噌漬けして小分け冷凍しておくと作り置き、お弁当などにもいいですよ。

■工夫ポイント

 先日このレシピに野菜麹の作り方を載せました。今回はその野菜麹を使ったレシピになります。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ひまわり
2024/03/17 07:08

味噌漬 美味しそう😍
💚🥕💚🥕


サリー
2024/03/17 09:37

漬け込んで2日たったものを食べると味がしっかりついてました。味の変化も楽しいですね?

ダンボ
2024/03/15 09:35

野菜面がポイントですね!


サリー
2024/03/15 13:00

麹がいい仕事✨してくれます。

うさ
2024/03/14 19:59

野菜麹ということは
お肉だけど野菜も一緒に食べてる!
ってことですよね?
健康😄


サリー
2024/03/14 21:21

そうですねー。
野菜嫌いのお子さんもわからないので食べれますね!

マリーモミ
2024/03/14 19:20

野菜麹ですね💕
麹ほんとに焦げやすいですよね😉
お味噌も入ってどんな味がするんでしょうね🤭味噌漬けを冷凍忙しい時などniceですね💓


サリー
2024/03/14 21:19

焦げやすいので、薄めのお肉でつくりました!
優しい味でしたよ。

グリグリ
2024/03/14 14:27

栄養あって、美味しそうですね!


サリー
2024/03/14 16:14

味噌漬け、美味しかったですよ。

にこ
2024/03/14 11:50

お味噌漬け美味しそうですね😄
いつも生姜焼きにするので今度は味付け変えてみます😌


サリー
2024/03/14 13:59

同じくです。いつも我が家も生姜焼きなのですがたまには味変と、野菜麹活用で。
生姜焼きは醤油麹を使います。

toshi
2024/03/14 08:12

とっても美味しそうです。ご飯が進みそうですね。


はっちゃん
2024/03/14 09:26

美味しそうですね🤤

サリー
2024/03/14 13:54

あまり味噌漬けとかしないのですが、主人にも美味しいと言われました。
今度はお魚でやってみようとおもいます。

サリー
2024/03/14 13:56

はい!欲しくなりますよー🍚

チャコ
2024/03/14 03:15

美味しそうですね😋
麹漬けは柔らかくなるイメージがありますが実際はどうですか❓


サリー
2024/03/14 13:53

とっても柔らかかったですよ。
今日の朝もお弁当に!
楽ちんでした。

チコリ
2024/03/14 01:26

麹が入るだけで奥深い味になりますよね🎶
パンに合わせるのも美味しそうです😁


サリー
2024/03/14 13:51

いーですねー!!
優しい味でした。
今度やってみよ😉

ぷぅ
2024/03/13 23:58

野菜麹って初めて聞きました!
とっても美味しそう〜


サリー
2024/03/14 13:49

色々使えるのでぜひ作ってみてください。レシピ、のせてます。