サリー
2024/03/13 22:44
野菜麹で豚の味噌漬け
■材料 野菜麹
味噌
酒
■作り方 味噌大2ほどに酒を小1ほど加え少しゆるくなるように混ぜ、野菜麹を大1強ほど入れ混ぜる。
筋切りした豚肉に両面付けながら重ねていき、しばらく漬け込む。麹のおかげでお肉が柔らかくなります。お味噌の種類によるのですが私はハチミツを少し入れました。味噌の塩気が強い時は麹は少し控えめに!
フライパンで焼いて出来上がり。
野菜麹も入っているので熱い肉の場合焦げやすくなるので気をつけながら焼いてください。
味噌漬けして小分け冷凍しておくと作り置き、お弁当などにもいいですよ。
■工夫ポイント
先日このレシピに野菜麹の作り方を載せました。今回はその野菜麹を使ったレシピになります。
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌漬 美味しそう😍
💚🥕💚🥕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜面がポイントですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜麹ということは
お肉だけど野菜も一緒に食べてる!
ってことですよね?
健康😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜麹ですね💕
麹ほんとに焦げやすいですよね😉
お味噌も入ってどんな味がするんでしょうね🤭味噌漬けを冷凍忙しい時などniceですね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栄養あって、美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お味噌漬け美味しそうですね😄
いつも生姜焼きにするので今度は味付け変えてみます😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうです。ご飯が進みそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋
麹漬けは柔らかくなるイメージがありますが実際はどうですか❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示麹が入るだけで奥深い味になりますよね🎶
パンに合わせるのも美味しそうです😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜麹って初めて聞きました!
とっても美味しそう〜